4.3.38.2 ALTER VAULT
このコマンドは、既存のExascaleボールトを変更します。
構文
ALTER VAULT
[ NAME = vaultname ]
[ HC = hcsize ]
[ EF = efsize ]
WHERE
[ EXASCALECLUSTER = exascaleclustername ]
NAME = vaultname引数
NAME: Exascaleボールトの名前を変更します。HC: オプションで、大容量ストレージ・プール内の指定された量のストレージ領域をボールトにプロビジョニングします。GBまたはTB単位のサイズを指定することも、大容量ストレージ・プールの割合を指定することもできます。EF: オプションで、Extreme Flashストレージ・プール内の指定された量のストレージ領域をボールトにプロビジョニングします。GBまたはTB単位のサイズを指定することも、Extreme Flashストレージ・プールの割合を指定することもできます。
WHERE句には、次の引数を使用できます。
EXASCALECLUSTER: ボールトを含むExascaleクラスタの名前を指定します。OEDA構成ファイル(es.xml)にExascaleクラスタが1つのみ含まれている場合、この引数はオプションです。NAME: 変更するExascaleボールトの名前を指定します。
使用上のノート
-
サイズ引数(
HC、EF)のいずれかを変更する場合は、必要なサイズ引数をすべて設定していることを確認してください。
親トピック: VAULT