4.3.22.5 LIST NETWORKS

このコマンドは、ネットワーク詳細をリストします。

構文

LIST NETWORKS 
[ WHERE
     { ID=network_id |
       HOSTNAMES=ALL [ NETWORKTYPE=network_type ] |
       HOSTID=host_id [ NETWORKTYPE=network_type ] |
       HOSTNAME=network_hostname [ NETWORKTYPE=network_type ] | 
       CLUSTERNAME=cluster_name { COMPUTENUMBER=compute_number | STORAGENUMBER=storage_number } [ NETWORKTYPE=network_type ] |
       CLUSTERNUMBER=cluster_number { COMPUTENUMBER=compute_number | STORAGENUMBER=storage_number } [ NETWORKTYPE=network_type ] } ]

引数

WHERE句には、次の引数を使用できます。

  • ID : XML構成ファイル内のネットワーク・オブジェクトのIDを指定します

  • HOSTNAMES=ALL: すべてのホストを指定します

  • NETWORKTYPE : ネットワークのタイプを指定します。ADMINCLIENTBACKUPPRIVATEまたはILOMを指定できます。

  • HOSTID: XML構成ファイルにホストIDを指定します

  • HOSTNAME : 既存の計算ノードのホスト名を指定します。

  • CLUSTERNAME : 既存のクラスタの名前を指定します。

  • CLUSTERNUMBER : 1から始まる、XML構成ファイル内のクラスタ番号を指定します。

  • CLUSTERID : XML構成ファイル内のクラスタIDを指定します。

  • COMPUTENUMBER : 1から始まる、クラスタ内の既存の計算ノードの番号を指定します。

  • STORAGENUMBER : 1から始まる、クラスタ内の既存のストレージ・セルの番号を指定します。