9.7.4.1 DROP ALERTHISTORY
用途
DROP ALERTHISTORY
コマンドは、データベース・サーバーのアラート履歴からアラートを削除します。
構文
DROP ALERTHISTORY {ALL | alert1
{, alert2
}, ...}
使用上のノート
-
このコマンドのalertNは、履歴から削除されるアラートの名前です。
-
ステートフル・アラートを削除する場合は、同時にアラートの順序のメンバーをすべて削除する必要があります。すべてのメンバーを削除しないと、システムによりエラーが発行されます。
例9-49 データベース・サーバーのアラート履歴の削除
DBMCLI> DROP ALERTHISTORY 1, 2_1, 2_2
親トピック: DROP