3.11 Exadata Storage ServerのLEDインジケータの説明
Oracle Exadataストレージ・サーバーのインジケータLEDは、システム・ステータスを確認し、保守が必要なコンポーネントを識別するために役立ちます。
Oracle Exadataストレージ・サーバーの様々なインジケータLEDについては、使用しているシステムのサーバー・サービス・マニュアルのサーバーのフロント・パネルおよびバック・パネルのステータス・インジケータを使用したトラブルシューティングの項を参照してください。
サーバー・サービス・マニュアルのリストについては、関連ドキュメントを参照してください。
また、サービス不可LEDは、Oracle Exadata X7-2以降のストレージ・サーバーにのみ含まれています。
Oracle Exadataストレージ・サーバーでは、サービス不可LEDの状態は次のとおりです:
-
サービス不可LEDが白色/点灯: データの可用性を維持するためにストレージ・サーバーをオンラインのままにする必要があることを示します。ストレージ・サーバーを再起動したり、電源を切ったりしないでください。そうでない場合、データの可用性が損なわれる可能性があります。
通常、サービス不可LEDは、パートナ・ストレージ・サーバーの問題に対応して点灯します。ただし、サービス不可LEDも次の状況で点灯します:
-
Oracle ASMクラスタのローリング・アップグレード中は、参加しているすべてのストレージ・サーバーでサービス不可LEDが同時に点灯します。さらに、影響を受けるグリッド・ディスクでは、
asmDeactivationOutcome
属性に値(Cannot deactivate because ASM is in rolling upgrade mode
)が含まれます。 -
投票ディスクを含むデータベース・サーバーが停止すると、すべてのストレージ・サーバーでサービス不可LEDが同時に点灯し、クラスタ内の定数を保持するためにストレージ・サーバーを停止しないよう警告されます。
-
-
サービス不可LEDが消灯: サービスのためにストレージ・サーバーの電源を安全に切断できます。