2.2.1.1 自動サービス配置について

Exascaleシステム・コンポーネントは、一連のクラスタ化されたソフトウェア・サービスを使用して実装されます。このトピックでは、Exascaleストレージ・サービスのデフォルトの自動配置について説明します。

デフォルトでは、Exascaleは自動サービス配置を使用して、必要なExascaleストレージ・サービスがExascaleクラスタ全体で確実に使用できるようにします。Exascaleでストレージ・サービスが稼働していないことが検出された場合、サービス・インスタンスは別のノードで自動的に再起動されます。

Exascaleストレージ・サービスのデフォルトの自動サービス配置方法の概要を次に示します:

  • クラスタ・サービス(EGS)

    Exascaleクラスタには、5つのEGSインスタンスが含まれます。

    5つ以上のExadataストレージ・サーバーがあるExascaleクラスタの場合、最初の5つのストレージ・サーバーのそれぞれで1つのEGSインスタンスが実行されます。

    ストレージ・サーバーが5つ未満のExascale構成では、各Exadataストレージ・サーバーで1つのEGSインスタンスが実行され、必要な合計5つに達するまで、残りのEGSインスタンスがExadataコンピュート・ノードで実行されます。ベアメタル構成では、EGSコンピュート・ノード・インスタンスはサーバーのオペレーティング・システム上で実行されます。コンピュート・ノードが仮想マシン(VM)上で実行されている構成では、EGSコンピュート・ノード・インスタンスはハイパーバイザで実行されます。

  • 制御サービス(ERS)

    5つ以上のExadataストレージ・サーバーがあるExascaleクラスタの場合、合計5つのERSインスタンスがExadataストレージ・サーバーに分散されます。最初の3つのERSインスタンスにはフロントエンド・プロセスとバックエンド・プロセスが含まれ、最後の2つのインスタンスにはバックエンド・プロセスのみが含まれます。

    ストレージ・サーバーが5つ未満のExascale構成では、各ストレージ・サーバーで1つのERSインスタンスが実行されます。最初の3つのERSインスタンスにはフロントエンド・プロセスとバックエンド・プロセスが含まれ、残りのインスタンスにはバックエンド・プロセスのみが含まれます。

  • システム・ボールト・マネージャ(SYSEDS)およびユーザー・ボールト・マネージャ(USREDS)

    5つ以上のExadataストレージ・サーバーがあるExascaleクラスタの場合、合計5つのSYSEDSインスタンスおよび5つのUSREDSインスタンスがExadataストレージ・サーバーに分散されます。

    ストレージ・サーバーが5つ未満のExascale構成では、各ストレージ・サーバーで1つのSYSEDSインスタンスおよび1つのUSREDSインスタンスが実行されます。

  • ブロック・ストア・マネージャ(BSM)およびブロック・ストア・ワーカー(BSW)

    デフォルトでは、合計3つのBSMインスタンスおよび3つのBSWインスタンスがExadataストレージ・サーバーに分散されます。

いずれの場合も、Exascaleストレージ・サービス・インスタンスは、ワークロード全体を均等に分散することを目的として、使用可能なストレージ・サーバーに自動的に分散されます。

自動サービス配置によって制御されるExascaleストレージ・サービスに加えて、Exascaleクラスタに関連付けられているすべてのストレージ・サーバーには、インスタンス障害検出(IFD)サービスおよびコアExadataセル・サービス(セル・サーバー(CELLSRV)、管理サーバー(MS)および再起動サーバー(RS))も含まれます。