6.2.4.4 lsacl
ファイルおよびボールトのACLをリストします。
用途
lsacl
コマンドを使用すると、Exascaleファイルおよびボールトのアクセス制御リスト(ACL)をリストできます。
構文
lsacl [ file-name | vault-name ] ...
使用上のノート
このコマンドを使用する際は、次の情報に注意してください:
-
file-nameおよびvault-nameは、操作の対象となるファイルまたはボールトの名前を指定します。ACLを表示する複数のファイルまたはボールトを指定できます。ワイルドカード検索にアスタリスク(
*
)を使用できます。 -
file-nameまたはvault-nameを指定しない場合、出力はESCLIセッションの現在の作業ディレクトリによって異なります。現在の作業ディレクトリがルート・ディレクトリの場合、コマンドはすべてのボールトのACLを返します。現在の作業ディレクトリがルート・ディレクトリでない場合、コマンドは現在の作業ディレクトリにあるすべてのファイルのACLを返します。
例
例6-36 すべてのボールトのACLのリスト
この例では、すべてのボールトのACLをリストします。
@> lsacl
例6-37 ボールト内のすべてのファイルのACLのリスト
この例では、@MYDATA
ボールト内のすべてのファイルのACLをリストします。
@> cd @MYDATA
@MYDATA/> lsacl
例6-38 ボールトのACLおよびファイルのリスト
この例では、@MYDATA
ボールトのACLとボールトに含まれるファイルをリストします。
@> lsacl @MYDATA @MYDATA/*
親トピック: セキュリティおよびユーザー管理