2.1 ahf_fleet_setup
AHFフリート・インサイトをインストールするかパッチ適用するには、ahf_fleet_setup
コマンドを使用します。
構文
ahf_fleet_setup [OPTIONS]
オプション | 説明 |
---|---|
|
このヘルプのメッセージを表示して終了します。 |
|
インストール・パスを指定します(パッチ適用の場合は不要)。 |
|
(オプション) DB接続文字列をテキスト・ファイルとして指定します。 |
|
(オプション) DBウォレット・パスを指定します。 |
|
非出力モードでインストール/パッチ適用を続行します。 |
例2-1 接続文字列
(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=*****.<host name>.<domain name>)(PORT=1**5))(CONNECT_DATA=(SERVICE_NAME=*****.<host name>.<domain name>)))
例2-2 インストール
./ahf_fleet_setup -loc <install location>
./ahf_fleet_setup -loc <install location> -connect_string <connect string file>
./ahf_fleet_setup -loc <install location> -db_wallet_path <db wallet path>
./ahf_fleet_setup -loc <install location> -db_wallet_path <db wallet path> -connect_string <connect string file>
./ahf_fleet_setup -quiet <properties file>
例2-3 パッチ適用
./ahf_fleet_setup
./ahf_fleet_setup -quiet
./ahf_fleet_setup -quiet <properties file>
ユーザーが通常実行することではありません。唯一のユースケースは、新しいバージョンで、ユーザーが値を指定する必要があるプロパティが導入されている場合です。
親トピック: コマンドライン・リファレンス