9.3.1.15 tfactl insight
tfactl insight
コマンドを使用してAHFクラスタ内のすべてのノードにわたりAHFインサイト・レポートを生成します。
AHF 23.8
AHF 23.8以降では、事前認証済(PAR) URLにアップロードできます。AHFインサイト・レポートをアップロードすると、Oracle Cloud Operationsでベスト・プラクティス構成におけるシステム・ヘルス問題点および相違点を迅速かつ効率的に特定、調査、追跡および解決するために役立ちます。
Oracle Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure (ExaDB-D)およびOracle Base Database Service
tfactl diagcollect -insights -last 1h -par <par_url>
tfactl insight -last 1h -par <par_url>
構文
tfactl insight
[-h]
[-node NODE]
[-last LAST | -for FOR | -from [FROM]]
[-to [TO]]
[-refresh]
[-keepinput]
[-par PAR]
[-request_from REQUEST_FROM]
[-onlyinsightsupload]
[-status]
パラメータ
各オプションの先頭にマイナス記号(-)を付けます。
オプション | 説明 |
---|---|
|
診断情報を収集するノードのカンマ区切りリストを指定します。デフォルトは |
|
ノート: 日付と時刻の両方を指定する場合、両方の値を二重引用符("")で囲む必要があります。日付のみまたは時刻のみを指定する場合は、単一の値を引用符で囲む必要はありません。 |
|
AHFインサイト・ソースから新規データを提供します。 |
|
|
|
収集結果を事前認証済URLにアップロードします。 |
|
収集のリクエスタを指定します。 |
|
インサイトの |
|
AHFインサイトのステータスを確認します。 |