キャンバスに接続するためのデータ・アクションの作成

現在のワークブックの他のキャンバスまたは別のワークブックのキャンバスに移動するデータ・アクションを作成できます。

データ・アクションを使用してコンテキスト関連の情報(たとえば注文番号)を転送することもでき、この場合、リンクでは他のビジュアライゼーションまたはワークブック内の注文番号に関する詳細が表示されます。

  1. ホーム・ページでワークブックにカーソルを合せ、「アクション」「アクション」アイコンをクリックして「開く」を選択します。
  2. ワークブック・ツールバーで「メニュー」をクリックして、「データ・アクション」をクリックします。

  3. 「アクションの作成」をクリックして、新しいナビゲーション・リンクの名前を入力します。
    • ナビゲーション・リンクの名前には、文字と数字のみを使用できます。
    • 複数のナビゲーション・リンクを追加できます。
  4. 「タイプ」フィールドをクリックし、「分析リンク」を選択します。

  5. オプション: ワークブック・ユーザーが特定のデータ・ポイントを選択した場合にデータ・アクションを使用可能にするには、「アンカー先」オプションを使用して、現在のビジュアライゼーションから列を選択し、このデータ・アクションに関連付けます。値を指定しない場合、データ・アクションは、ビジュアライゼーションのすべてのデータ要素に適用されます。「データ・アクションの使用に関するヒント」を参照してください。
  6. 「このワークブック」をクリックし、表示するキャンバスが含まれるターゲット・ワークブックを選択しますが、これは現在のワークブックでもカタログの別のワークブックでもかまいません。
  7. 「キャンバス・リンク」フィールドをクリックし、表示するターゲット・キャンバスを選択します。
  8. オプション: ワークブック・ユーザーがデータ・アクションを使用して移動した場合にコンテキストを保持するには、「値を渡す」オプションを使用して、保持する値を選択します。データ・アクションがフィルタに与える影響を参照してください。
    たとえば、「アンカー先」フィールドで注文番号列を指定してから、「値を渡す」フィールドで「アンカー・データ」を選択して指定の列値を渡します。
    • すべて - クリックしたセルの交差を動的に判断し、それらの値をターゲットに渡します。たとえば、ユーザーがSTATEデータ・ポイントである「California」でデータ・アクションをクリックすると、ターゲット・キャンバスは「California」でフィルタされます。
    • アンカー・データ - 「アンカー先」フィールドで指定された必須列がビュー・コンテキストで使用可能な場合に、実行時に「データ・アクション」が表示されるようにします。
    • なし - ページ(URLまたはキャンバス)を開きますが、いずれのデータも渡しません。たとえば、ユーザーがSTATEデータ・ポイントである「California」でデータ・アクションをクリックすると、ターゲット・キャンバスにはすべての州のデータが表示されます。
    • カスタム - どの列を渡すかを指定できるようになります。
  9. オプション: 「複数の選択をサポート」をクリックして値を設定します。
    • オン - データ・アクションは、1つまたは複数のデータ・ポイントが選択されている場合に呼び出すことができます。
    • オフ - データ・アクションは、単一のデータ・ポイントが選択されている場合にのみ呼び出すことができます。

      この設定は、複数のデータ・ポイントを選択するとエラーが発生する可能性がある場合(たとえば、一部のサード・パーティのREST APIを使用する場合)に、特に役立ちます。

  10. 「OK」をクリックします。
これで、ワークブック・ユーザーが、このデータ・アクションを使用して他のキャンバスに移動できるようになります。「ビジュアライゼーション・キャンバスからのデータ・アクションの起動」を参照してください。