セマンティック・モデルのサブジェクト領域を使用した使用状況トラッキング・データの分析

ユーザーの問合せを理解するために、セマンティック・モデルのサブジェクト領域を使用して使用状況レポートを作成します。

メタデータをインポートして、物理データとメタデータが確実に同期されるようにする必要があります。スキーマが不一致になる問題を回避するために、新しい列を使用状況トラッキング表に追加してカスタマイズしないでください。
  1. 「ホーム」ページで、「ページ・メニュー」をクリックし、「クラシック・ホームを開く」を選択します。分析を作成し実行します。
    システムにより、使用状況トラッキング・データベース内の使用状況トラッキング表に問合せが移入されます。
  2. 使用状況トラッキング表を問合せ結果で更新するセマンティック・モデルをインポートします。「セマンティック・モデルを作成するためのデプロイ済モデルのインポート」を参照してください。
  3. ホーム・ページで「データ」をクリックし、「データセット」の下で使用状況トラッキング表に対応するサブジェクト領域を選択して、ワークブックを作成します。
  4. 「新規ワークブック」ページの「ビジュアル化」で、データをドラッグして、要件に基づいてビジュアライゼーションを作成します。
    「使用状況トラッキング表の理解」内の使用状況トラッキング表の説明を参照して、適切な列を選択します。たとえば、何件の問合せにどのくらいの時間がかかったかを示すビジュアライゼーションを作成できます。