セマンティック・モデラーへの移行後のセマンティック・モデルの更新
このトピックを使用して、セマンティック・モデラーがモデルの移行をどのように処理するか、およびモデル管理ツールからセマンティック・モデラーへの移行後に修正する必要がある問題のタイプについて学習します。
「モデル管理ツールとセマンティック・モデラーの違いの理解」を参照してください。
アイテム | 説明 |
---|---|
論理ディメンション(階層)レベルでのキーの表示 |
移行したセマンティック・モデルに論理レベルの表示キーが含まれていた場合、移行したモデルには最初の表示キーのみが含まれ、残りのキーは含まれません。 |
データ接続 |
セマンティック・モデラーでは、データ接続のみがサポートされています。接続が定義されたセマンティック・モデルまたは外部コンソール接続を使用するセマンティック・モデルを移行する場合は、移行後にデータ接続を作成し、セマンティック・モデラーの接続プールに割り当てる必要があります。 「セマンティック・モデルのデータ・ソース接続について」および「接続プールの操作」を参照してください。 |
論理外部キー結合 |
モデル管理ツールでは論理外部キー結合がサポートされていませんが、セマンティック・モデルに含まれている可能性があります。外部キー結合は、移行したモデルには含まれません。 この問題を修正するには、移行後にセマンティック・モデラーで必要な論理結合を作成します。 「論理結合の操作」を参照してください。 |
主キー | セマンティック・モデラーでは、各論理レベルに主キーが含まれている必要があります。移行したモデルに主キーが含まれていない場合は、主キーを追加します。「ディメンション・レベルの主キーの特定」を参照してください。 |
整合性チェック |
この表の移行後のアイテムを修正した後、移行したモデルでセマンティック・モデラーの拡張整合性チェックを実行します。 セマンティック・モデラーの整合性チェックでは、モデル管理ツールの整合性チェックよりも多くのデータ・モデリングのベスト・プラクティスが適用され、追加のルールがチェックされることに注意してください。モデルの移行前に整合性があった場合でも、セマンティック・モデラーの整合性チェックでエラーおよび問題が見つかる可能性があります。 「整合性のチェックの使用」を参照してください。 |