データ・フローの実行
/api/20210901/catalog/dataflows/{dataflowId}/actions/run
リクエスト
- dataflowId(必須): string(byte)
Base64URLエンコーディングを使用したデータ・フローのオブジェクトID。たとえば、データ・フローにオブジェクトID 'User1'.'dataflow1'がある場合、Base64URLでエンコードされた値J1VzZXIxJy4nZGF0YWZsb3cxJw== を入力します。
- application/json
object
-
appName: string
置換および実行するアプリケーションの値。
-
appParameterName: string
置換するアプリケーションの識別子。
-
cubeName: string
置換および実行するキューブの値。
-
cubeParameterName: string
置換するキューブの識別子。
-
datasetName: string
置換および実行するデータセットの表示名。
-
parameterName: string
置換するソースまたはターゲット・データセットの識別子。
-
type: string
パラメータのタイプで、source、targetおよびcubeの3つの値があります。
レスポンス
202レスポンス
400レスポンス
object
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列。
403レスポンス
object
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列。
404レスポンス
object
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列。
409レスポンス
object
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列。
500レスポンス
object
-
code(必須): string
プログラムによる解析を目的とした、エラーを定義する短いエラー・コード。
-
message(必須): string
判読可能なエラー文字列。
例
dataflowID
を使用してデータ・フローを実行する方法を示しています。
- 例1 - パラメータを使用しないデータ・フローの実行
- 例2 - パラメータを使用したデータ・フローの実行
- 例3 - JSONファイル(複数のデータセット・ターゲット)で定義されたパラメータを使用したデータ・フローの実行
- 例4 - JSONファイルのパラメータを使用したデータ・フローの実行(Essbaseキューブ・ターゲット)
parameterName
- 置換されるソース・データセットまたはターゲット・データセットの識別子。datasetName
- データセットの名前。データセットが存在し、データ・フローでデータセットを使用する権限が必要です。type
- データ・フロー・パラメータのタイプ。有効な値: source、target、cubeappParameterName
- ターゲットEssbaseアプリケーションの識別子。appName
- ターゲットEssbaseアプリケーションの名前。cubeParameterName
- ターゲットEssbaseキューブの識別子。cubeName
- ターゲットEssbaseキューブの名前。
例1 パラメータを使用しないデータ・フローの実行
この例では、特定のdataflowID
を使用してデータ・フロー・ジョブを実行します。データ・フローのオブジェクトIDは'adminuser'.'mySalesDataFlow2024'
で、Base64URLセーフでエンコードされたdataflowID
値はJ2FkbWludXNlcicuJ215U2FsZXNEYXRhRmxvdzIwMjQn
です。
cURLの例:
まず、削除するデータ・フローのオブジェクトIDを取得し、この値をBase64URLセーフでエンコードしてdataflowID
を決定します。「オブジェクトID」の値は、Oracle Analytics Serverのデータ・フローの「検査」ダイアログから取得できます。
必要なdataflowID
を指定してcURLコマンドを実行します。
curl -i \ --header 'Authorization: Bearer <token>' \ --header 'Content-Type: application/json' \ --request POST 'https://<hostname>/api/20210901/catalog/dataflows/J2FkbWludXNlcicuJ215U2FsZXNEYXRhRmxvdzIwMjQn/actions/run' \
リクエスト本文の例
None required
レスポンス・ヘッダーの例
適用不可。
レスポンス本文の例
Status 200:
例2 パラメータを使用したデータ・フローの実行
この例では、ソース・パラメータとターゲット・パラメータを使用してデータ・フローを実行します。データ・フローのオブジェクトIDは'adminuser'.'myOrdersDataFlow2024'
で、Base64URLセーフでエンコードされたdataflowID
値はJ2FkbWludXNlcicuJ215T3JkZXJzRGF0YUZsb3cyMDI0Jw
です。
- ソース・パラメータ - データ・フローの1つ以上のデータセット・ソースを識別します。この例では、データ・フローへの入力は単一のデータセット
SalesDataset
です。 - ターゲット・パラメータ - データ・フローから出力される1つ以上のデータセットを識別します。この例では、データ・フローからの出力は単一のデータセット
mySalesDataset2024
です。
cURLの例:
まず、削除するデータ・フローのオブジェクトIDを取得し、この値をBase64URLセーフでエンコードしてdataflowID
を決定します。「オブジェクトID」の値は、Oracle Analyticsのデータ・フローの「検査」ダイアログから取得できます。
必要なdataflowID
を指定してcURLコマンドを実行します。
curl -i \ --header 'Authorization: Bearer <token>' \ --header 'Content-Type: application/json' \ --request POST 'https://<hostname>/api/20210901/catalog/dataflows/J2FkbWludXNlcicuJ215T3JkZXJzRGF0YUZsb3cyMDI0Jw/actions/run' \ --data '{ "parameters": [ \ { "parameterName": Source Input", "datasetName": "SalesDataset", "type": "source" }, { "parameterName": "Target Output", "datasetName": "mySalesDataset2024", "type": "target" }]}'
リクエスト本文の例
{"parameters": [ { "parameterName":"Source Input", "datasetName":"SalesDataset", "type":"source" }, { "parameterName": "Target Output", "datasetName": "mySalesDataset2024", "type": "target" } ] }
レスポンス・ヘッダーの例
適用不可。
レスポンス本文の例
Status 200:
例3 JSONファイル(複数のデータセット・ターゲット)で定義されたパラメータを使用したデータ・フローの実行
この例では、JSONファイル(mydataflowparameters.json
)で定義された複数のソースおよびターゲット・パラメータを使用してデータ・フローを実行します。データ・フローのオブジェクトIDは'adminuser'.'myProductSalesDataFlow2024'
で、Base64URLセーフでエンコードされたdataflowID
値はJ2FkbWludXNlcicuJ215UHJvZHVjdFNhbGVzRGF0YUZsb3cyMDI0Jw
です。
- ソース・パラメータ - データ・フローの1つ以上のデータセット・ソースを識別します。この例では、データ・フローへの2つの入力(
Product1Dataset
とProduct2Dataset
)があります。 - ターゲット・パラメータ - データ・フローから出力される1つ以上のデータセットを識別します。この例では、データ・フローからの2つの出力(
myProduct1Dataset2024
とmyProduct2Dataset2024
)があります。
cURLの例:
まず、削除するデータ・フローのオブジェクトIDを取得し、この値をBase64URLセーフでエンコードしてdataflowID
を決定します。「オブジェクトID」の値は、Oracle Analyticsのデータ・フローの「検査」ダイアログから取得できます。
次に、データ・フローの実行に必要なパラメータを含むJSONファイルを作成します。たとえば、次のようなペイロードを持つmydataflowparameters.json
というJSONファイルを作成します。
{"parameters": [ { "parameterName":"Source Input - Product1", "datasetName":"Product1Dataset", "type":"source" }, { "parameterName": "Source Input - Product2", "datasetName": "Product2Dataset", "type": "source" }, { "parameterName": "Target Output - newDatasetProduct1", "datasetName": "myProduct1Dataset2024", "type":"target" }, { "parameterName": "Target Output - newDatasetProduct2", "datasetName": "myProduct2Dataset2024", "type": "target" } ] }
必要なdataflowID
を指定してcURLコマンドを実行します。
curl -i \ --header 'Authorization: Bearer <token>' \ --header 'Content-Type: application/json' \ --request POST 'https://<hostname>/api/20210901/catalog/dataflows/J2FkbWludXNlcicuJ215UHJvZHVjdFNhbGVzRGF0YUZsb3cyMDI0Jw/actions/run' \ --data @mydataflowparameters.json
レスポンス・ヘッダーの例
適用不可。
レスポンス本文の例
Status 200:
例3 JSONファイル(Essbaseキューブ・ターゲット)で定義されたパラメータを使用したデータ・フローの実行
この例では、JSONファイル(mydataflowcubeparameters.json
)で定義されたソースおよびターゲット・パラメータを使用してデータ・フローを実行します。データ・フローのオブジェクトIDは'adminuser'.'mySalesDataFlow'
で、Base64URLセーフでエンコードされたdataflowID
値はJ2FkbWludXNlcicuJ215U2FsZXNEYXRhRmxvdyc=
です。
- ソース・パラメータ - データ・フローの1つ以上のデータセット・ソースを識別します。この例では、データ・フローへの入力が1つあります:
SalesDataset
。 - ターゲット・パラメータ - ターゲットのEssbaseアプリケーションおよびデータ・フローからのキューブ出力を識別します。この例では、
MyEssbaseApp
およびMySalesCube
です。
cURLの例:
まず、削除するデータ・フローのオブジェクトIDを取得し、この値をBase64URLセーフでエンコードしてdataflowID
を決定します。「オブジェクトID」の値は、Oracle Analyticsのデータ・フローの「検査」ダイアログから取得できます。
次に、データ・フローの実行に必要なパラメータを含むJSONファイルを作成します。たとえば、次のようなペイロードを持つmydataflowcubeparameters.json
というJSONファイルを作成します。
{ "parameters": [ { "parameterName": "Source Input", "datasetName": "SalesDataset", "type": "source" }, { "appParameterName": "Target - MyEssbaseApp", "appName": "MyEssbaseApp", "cubeParameterName": "Target - MySalesCube", "cubeName": "MySalesCube", "type": "cube" } ] }
必要なdataflowID
を指定してcURLコマンドを実行します。
curl -i \ --header 'Authorization: Bearer <token>' \ --header 'Content-Type: application/json' \ --request POST 'https://<hostname>/api/20210901/catalog/dataflows/J2FkbWludXNlcicuJ215U2FsZXNEYXRhRmxvdyc=/actions/run' \ --data @mydataflowcubeparameters.json
レスポンス・ヘッダーの例
適用不可。
レスポンス本文の例
Status 200: