SMMLスキーマ・ファイルおよびフォルダについて
SMMLスキーマ・ファイルは、セマンティック・モデル内の各オブジェクトに対して生成され、オブジェクト・タイプに基づいて、オブジェクト・タイプが属する対応するレイヤーのルート・フォルダに自動的に振り分けられます。
セマンティック・モデルを使用している場合、モデルに追加されたオブジェクトに対してSMMLスキーマ・ファイルが生成されます。各スキーマ・ファイルは、オブジェクトとそのプロパティを定義します。セマンティック・モデルにオブジェクトを追加すると、SMMLスキーマ・ファイルが生成され、ファイルが表すオブジェクトのタイプに応じて4つのルート・フォルダのいずれかに指定されます。
ルート・フォルダは、物理、論理およびプレゼンテーションのセマンティック・モデル・レイヤーごとに存在します。初期化ブロックおよび関連する変数要素には、「変数」フォルダが存在します。
セマンティック・モデルのオブジェクト・タイプ名にサポートされていない文字が含まれている場合、フォルダ名はオブジェクト・タイプ名と一致しません。フォルダおよびファイルの名前の付け方の詳細は、SMMLのネーミング規則を参照してください。
SMML物理レイヤー・フォルダ
物理レイヤーのルート・フォルダには、最上位レベルのデータベース・オブジェクト・フォルダが含まれます。データベース・フォルダには、グループ化された1つ以上のスキーマ・フォルダを含むスキーマ・フォルダまたはカタログ・フォルダが含まれます。各スキーマ・フォルダには、物理表と、作成されている場合は物理別名表が含まれます。
SMML論理レイヤー・フォルダ
論理レイヤーのルート・フォルダには、最上位レベルのビジネス・モデル・オブジェクト・フォルダが含まれます。各ビジネス・モデル・フォルダには、論理表が含まれます。
SMMLプレゼンテーション・レイヤー・フォルダ
プレゼンテーション・レイヤーのルート・フォルダには、最上位レベルのサブジェクト領域オブジェクト・フォルダが含まれます。各サブジェクト領域フォルダには、プレゼンテーション表が含まれます。
SMML変数フォルダ
「変数」ルート・フォルダには、初期化ブロック・フォルダと変数サブフォルダ(両方とも最上位レベル)が含まれます。初期化ブロック・フォルダには、初期化ブロック・オブジェクトが含まれます。変数サブフォルダには、初期化ブロック・オブジェクトに関連付けられた変数が含まれます。