データセットに索引付けする時期のスケジュール

データセットに索引付けする時期と頻度をスケジュールできます。ワークブックの作成者やコンシューマにとって都合がよく、作業の中断や混乱がないタイミングでデータセットに索引付けするように選択できます。

デフォルトでは、データセットに対して索引付けが有効である場合、データセットはリフレッシュ時に索引付けされます。索引付けスケジュールを設定すると、このデフォルトはオーバーライドされます。「フル・コントロール」または「読取り/書込み」アクセス権を持つデータセットの索引付けを有効にできます。
索引付け用にデータセットを有効化および設定する方法の詳細は、データセットの索引付けを参照してください。
  1. ホーム・ページで、「ナビゲータ」,をクリックしてから、「データ」をクリックします。
  2. 「データセット」タブをクリックします。
  3. 索引付けスケジュールを追加するデータセットを見つけて、「アクション」をクリックし、「検査」をクリックします。
  4. 「検索」タブをクリックします。
  5. 「索引付けスケジュール」セクションで、「開始」をクリックし、日時の選択ボタンをクリックします。

  6. ドロップダウン・カレンダで、月日を参照して選択します。ドロップダウン・カレンダの下部で、タイムスタンプをクリックし、索引付けを実行する時間を指定します。
  7. 「繰返し頻度」フィールドに移動して、数値を入力します。ドロップダウンをクリックし、スケジュールを実行する頻度を選択します。
  8. 「保存」をクリックします。