すべてのKVM DBシステムの取得
get
/dbsystem
システム内に存在します。
リクエスト
この操作のリクエスト・パラメータはありません。
先頭に戻るレスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
OK
ネストされたスキーマ : DbSystem
型:
Show Source
object
- afdEnabled: boolean
- clusterName: string
- cpuPool: object DbSystemCpuPool
- createTime: string(date-time)
- databases: array databases
- extraStorages: array extraStorages
- freeformTags: string
- gridHome: object DbSystemGridHome
- id: string
- image: string
- memorySizeFormatted: string
- memorySizeInMb: integer
- name: string
- numaEnabled: boolean
- numberOfCores: integer
- shapeName: string
- state: string
- storage: object DbSystemStorage
- updateTime: string(date-time)
- version: string
- vms: array vms
ネストされたスキーマ : DbSystemStorage
型:
Show Source
object
- accVolumeDevice: string
- accVolumeName: string
- accVolumeSizeFormatted: string
- accVolumeSizeInMb: integer(int64)
- diskGroup: string
- hasAccVolume: boolean
- isExtraStorage: boolean
ストレージ・タイプが余分な場合はtrue、タイプがベースの場合はfalse
- mountPoint: string
- redundancy: string
許容値:
[ "MIRROR", "HIGH", "REBALANCE_IN_PROGRESS", "EXTERNAL", "EXTENDED", "UNAVAILABLE" ]
VMストレージの冗長性 - sizeFormatted: string
- sizeInMb: integer(int64)
- volumeDevice: string
- volumeName: string
ネストされたスキーマ : DB
型:
Show Source
object
- associatedNetworks: array associatedNetworks
- backupConfigId: string
- cloudStorageContainer: string
オブジェクト・ストアのバックアップが選択されている場合、データベースのバックアップ先となるコンテナ。
- cpupool: string
CPUプール名を定義
- createTime: string(date-time)
- databaseUniqueName: string
- dbCharacterSet: object DbCharacterSet
- dbClass: string
許容値:
[ "OLTP", "DSS", "IMDB" ]
- dbConsoleEnable: boolean
- dbDomainName: string
- dbEdition: string
データベース・エディション
- dbHomeId: string
このデータベースを関連付けるためのデータベース・ホーム・リソース識別子。
- dbId: string
データベースid
- dbName: string
- dbRedundancy: string
- dbRole: string
データベース・ロール(PRIMARY/STANDBY)。
- dbShape: string
許容値:
[ "odb1s", "odb1", "odb2", "odb4", "odb6", "odb8", "odb10", "odb12", "odb16", "odb20", "odb24", "odb28", "odb32", "odb36", "odb42", "odb48", "odb56", "odb64" ]
- dbStorage: string
許容値:
[ "ASM", "ACFS", "PMEM" ]
- dbTargetNodeName: string
- dbTargetNodeNumber: string
- dbType: string
許容値:
[ "RAC", "RACOne", "SI" ]
- dbVersion: string
- enableEEHA: boolean
HA for EE SIデータベースの有効化
- enableSEHA: boolean
- enableTDE: boolean
TDE対応データベースを作成するフラグ
- entitySource: string
データベースが作成される場所。 ローカル・システムの場合はNullです。
- id: string
- instanceOnly: boolean
データベース・ファイルは作成しないでください。 スタンバイ・インスタンスを作成するスタンバイ・ケースの場合に使用します。
- isAutoBackupDisabled: boolean
- isBcfgInSync: boolean
- isCdb: boolean
- keystoreType: string
TDEマスター暗号化キーを格納するキーストアのタイプ。 ソフトウェアまたはOKV。 デフォルトはソフトウェアです
- level0BackupDay: string
許容値:
[ "monday", "tuesday", "wednesday", "thursday", "friday", "saturday", "sunday" ]
- name: string
リソースの表示名
- okvServerConfigName: string
TDEマスター暗号化キーが格納されているOKVサーバーのメタデータを表すOKVサーバー構成オブジェクトの名前
- okvWalletName: string
OKVサーバー内のデータベースに作成されたウォレットの名前。 OKVを使用するTDE対応データベースにのみ適用されます。
- pdbAdminUserName: string
- pdBName: string
- pdbs: array pdbs
CDBに存在するPDBオブジェクトのリスト
- quota: string
データベースのディスク領域割当て制限。
- registerOnly: boolean
既存のデータベースの移行に使用
- remark: string
データベース・ステータスの備考
- rmanBkupPassword: string
- state: object ResourceState
- tdePassword: string
パスワードで保護されたKeyStoreのパスワード
- tdeWalletManagement: string
TDE対応データベースのウォレット管理メソッドを指定します。 指定できる値はODAおよびEXTERNALです。
- updatedTime: string(date-time)
ネストされたスキーマ : ResourceState
型:
Show Source
object
- status: string
許容値:
[ "CREATING", "CONFIGURED", "UPDATING", "DELETING", "FAILED", "RUNNING", "ENABLED", "DISABLED", "STALE" ]
ネストされたスキーマ : Pdb
型:
Show Source
object
- id: string
PDB Id
- pdbName: string
PDBの名前
- sourcePdbArchivePath: string
ARCHIVEがsourceTypeで使用されている場合の、PDBアーカイブ・ファイルの絶対ファイル名
- sourcePdbName: string
PDBがpdbSourceで使用されている場合のソースPDB名
- sourceType: string
許容値:
[ "SEED", "PDB", "ARCHIVE" ]
PDBを作成するソース・タイプ - state: object ResourceState
デフォルト・レスポンス
予期しないエラーが発生しました