Microsoft Teamsチャネルの作成
Oracleヘルプ・デスクにMicrosoft Teamsチャネルを作成するには:
-
管理者または設定ユーザーとしてサインインします。
-
「設定および保守」作業領域に移動し、「タスク」パネル・タブを開きます。
-
表示されたタスクのリストで「検索」をクリックします。
-
「通信チャネルの管理」を検索して選択します。
-
「サービス・チャネル」ページで、「チャネルの作成」をクリックします。
-
「チャネルの作成」ウィンドウで、「ストライプ・コード」フィールドでCRMを選択します。
-
「目的」を「コラボレーション」として選択します。
-
「チャネル・タイプ」をMicrosoft Teamsとして選択します。
-
「アカウント名」フィールドに、Azureポータルからコピーしたディレクトリ・テナントIDを入力します。
詳細は、AzureポータルのMicrosoft Teamsアプリケーションの登録を参照してください。
-
「チャネル・コード」フィールドは自動生成されます。
チャネル・コードは、ある環境から別の環境にチャネルをエクスポートまたはインポートするときに通信チャネルを一意に識別します。
-
自動生成されたチャネル・コードが一意の場合は、変更しないでそのままにできます。
-
自動生成されたチャネル・コードが一意でない場合は、コードに一連の文字を追加して一意にします。
-
-
Microsoft Teamsチャネルの「表示名」を入力します。
-
ドロップダウン・リストから「ビジネス・ユニット」を選択します。
ノート: このフィールドは、デプロイメントに対して複数のビジネス・ユニットを有効にしている場合にのみ表示できます。 -
「アクティブ」チェック・ボックスを選択します。
-
「保存して閉じる」をクリックします