機械翻訳について Oracle Fusion Data Intelligenceの管理 Oracle Fusion Data Intelligenceのカスタマイズ 拡張セマンティック・モデル拡張機能の使用 論理スターの管理 論理スターの作成 拡張機能の管理 ディメンションの拡張 ディメンションの拡張 別のデータ・ソースからの追加属性を使用して、事前作成済のディメンションを拡張します。 たとえば、事前作成ディメンションで使用できないカテゴリ列を作成できます。 ディメンションの拡張ウィザードのステップ1で、データベースからスキーマと表を選択します。 公開する列、または結合を作成するためのキーとして使用する列を選択します。 「表示名」表フィールドをクリックして、列の新しい名前を入力するか、既存の名前を編集してから、「入力」をクリックして受け入れるか、「エスカレーション」をクリックして取り消します。 選択した属性のいずれかが、前回のリフレッシュ以降にソース表で削除または変更された場合、そのような列が強調表示され、表を更新するかどうかを尋ねるメッセージが表示されます。 メッセージでOKを選択して、ソース列をリロードします。 ソース列に対する変更を確認する場合は、メッセージで「取消」をクリックし、後で「リフレッシュ」をクリックしてソース列を再ロードします。 選択した属性のいずれかがソース表で削除または変更されている場合は、ソース列のリフレッシュ済リストが表示されます。 リフレッシュ中にいずれかのカスタム列が検証に失敗した場合は、失敗の原因を解決して再検証するように求めるメッセージが表示されます。 オプション: 次の手順を使用して、列の作成をクリックして、ターゲット・サブジェクト領域のディメンション表に別の列を追加します: 「列の作成」で、表示名を入力します。 「データ要素」で、選択したディメンション表の物理表からデータ要素を検索します。 検索結果から、データ要素をダブルクリックしてテキスト・ペインに配置します。 「関数」で、式を使用して列を作成するファンクションを検索します。 たとえば、「substring」や「concatenate」などの関数を検索して、新しい式ベースの列を作成します。 検索結果から、適用可能な結果をダブルクリックして中央のテキスト・ペインに追加します。 「検証」をクリックし、「保存」をクリックします。 「次」をクリックします ウィザードのステップ2で、結合タイプを選択し、ディメンション・キーを選択して拡張ディメンション・キーと結合します。 結合条件として式を指定する場合は、「複合結合」をクリックし、「結合の作成」で「結合を追加」をクリックし、ターゲット論理表とソース論理表を選択し、結合条件を式として入力して、OKをクリックします。 「終了」をクリックします。