機械翻訳について

ユーザー・カテゴリの概要

様々な機能要件および操作要件に基づいて、ユーザーを分類および分離できます。 ユーザー・カテゴリには、指定された設定がそのグループの全員に適用されるように、一連のユーザーをグループ化するオプションが用意されています。

ユーザーをグループ化する一般的なシナリオは次のとおりです。

  • ユーザーは、セキュリティ・コンソールから自動通知を受信する際のプリファレンスが異なります。 たとえば、組織のシングル・サインオンを使用している組織の従業員は、新規ユーザーの作成、パスワード失効またはパスワードのリセットに関するセキュリティ・コンソールからの通知を必要としません。 ただし、組織のシングル・サインオンを使用していない組織のサプライヤは、セキュリティ・コンソールからこのような通知を受信する必要があります。

  • Oracle Fusion ApplicationsのREST APIを使用して、ユーザー・グループ用の外部アプリケーションを作成しました。 セキュリティ・コンソールを使用してパスワードをリセットしたり、新しいユーザーを作成するときに、このユーザー・グループを外部アプリケーションにリダイレクトします。

「セキュリティ・コンソール」ページで、「ユーザー・カテゴリ」タブをクリックします。 次のタスクを実行できます。

  • ユーザーのカテゴリへの分離

  • 次のURLの指定

  • ユーザー・プリファレンスの設定

ユーザーのカテゴリへの分離

ユーザー・カテゴリを作成し、既存のユーザーを追加します。 特に指定されていないかぎり、既存のすべてのユーザーは自動的にデフォルト・ユーザー・カテゴリに割り当てられます。 要件に応じてカテゴリをさらに作成し、それらのカテゴリにユーザーを割り当てることができます。

ノート:

ユーザーを割り当てることができるのは、1つのカテゴリのみです。

次のURLの指定

パスワードをリセットするたびに、ユーザーを「サインイン」ページに戻すのではなく、WebサイトまたはアプリケーションにリダイレクトするURLを指定します。 たとえば、ユーザーはパスワード・リセット要求を発行すると、パスワードをリセットするための電子メールを受信します。 新しいパスワードが認証されると、ユーザーはWebサイトまたはアプリケーションに移動できます。 何も指定されていない場合、ユーザーはOracle Applications Cloudの「サインイン」ページに移動します。 ユーザー・カテゴリごとに指定できるURLは1つのみです。

ユーザー・プリファレンスの設定

ユーザー名(サインイン時にユーザーを識別する値)の書式を選択します。 これは、選択した形式で自動的に生成されます。 オプションには、ピリオド、Eメール・アドレス、名の最初の姓と完全な姓、個人番号またはパーティ番号で区切られた姓と名が含まれます。 選択した生成ルールを実装できない場合にユーザー名値の自動生成を有効にするには、チェック・ボックス「生成ルールが失敗した場合にシステム・ユーザー名を生成」を選択します。