実装プロジェクトの進捗のモニター方法
実装プロジェクトで割り当てられたタスクの進捗をモニターおよび分析できるように、いくつかのグラフィカル・レポートを使用できます。
概要ページでグラフにドリルダウンして、プロジェクトの進捗を追跡するために必要なすべての情報を取得できます。
ステータス別割当
この円グラフには、割り当てられたタスクのステータスが、実装プロジェクト内のタスク数の合計に対する割合として表示されます。 円グラフには、特定のステータスを持つ実際のタスク数も表示されます。 タスク・ステータスは事前定義済で、進捗を示すために使用されます。 使用可能なステータスは次のとおりです。
-
未開始
-
進行中
-
完了
-
実行凍結済
-
送信済
-
エラーありで完了
-
警告ありで完了
期日別割当
この積重ね棒グラフは、様々な事前定義済期間の期日を持つ割当の数を、タスク・ステータスごとに表示します。 期間は棒で表され、タスク・ステータスは各棒内の累積で表されます。 このレポートでは、割当済タスクの期日を現在の日付と比較して、タスクが属する期間を決定します。 事前定義済の期日期間は次のとおりです。
-
期日超過(1週間以上)
-
今週
-
次週
-
3週間以内
-
4週間以内
-
4週間後
-
なし(期日なし)
タスク・リスト別タスク・ステータス
この積重ね棒グラフには、実装プロジェクト内の各タスク・リストのタスク数の合計が棒として表示されます。 合計数には、タスク・リストのすべての後続レベルのタスクが含まれます。 各棒は、棒内の累積で表されるタスク・ステータスでさらに分類されます。 タスク・リストは実装プロジェクト内の階層で整理されるため、グラフには、実装プロジェクトのルート・ノードのみが最初に表示されます。 各グラフにドリルダウンして、次のレベルの詳細を表示できます。
未完了タスクを持つ上位5名の割当済ユーザー(期日別)
この積重ね棒グラフには、ステータスが完了済でないなど、未完了タスクの最も多い上位5名のユーザーが棒として表示されます。 各棒は、棒内の累積で表される期日期間でさらに分類されます。
タスク割当の上位5名
この積重ね棒グラフには、割当の最も多い上位5名のユーザーが、期日期間でフィルタされて表示されます。 各ユーザーの割当は、棒内の累積で表されるタスク・ステータスでさらに分類されます。 デフォルトのフィルタリングは「今週」に設定されます。