支払条件の設定
源泉徴収税証明書を生成するための支払条件を設定します。
新しいサプライヤ、既存のサプライヤまたは複数のサプライヤの支払条件を設定できます。 支払条件を設定した後、各支払に支払条件を入力せずに、サプライヤ情報を印刷できます。
サプライヤの支払条件を設定するには、次の手順を実行します:
-
「ナビゲータ」>「調達」>「サプライヤ」をクリックします。 「概要」ページが開きます。
-
既存のサプライヤ・レコードを編集します:
-
をクリックします。「サプライヤの管理ページ」が開きます。
-
「キーワード」フィールドに、検索値の全体または一部を入力します。 「検索結果」セクションで、サプライヤを選択します。 「サプライヤ」ページが開きます。
ノート:「タスク」>「サプライヤの作成」をクリックして、新しいサプライヤの支払条件を設定することもできます。
-
-
「サプライヤの編集」ページで、「プロファイル詳細」セクションに移動します。
-
「トランザクション税金」タブ、「税金レポート・コード」サブタブをクリックします。
-
「税金レポート・タイプ・コード」ドロップダウン・リストから、ORA_TH_WHT_PAYMENT_CONDITIONを選択します。
-
「税金レポート・コード」ドロップダウン・リストから、適切な税金レポート・コードを選択します。
-
「有効開始日」フィールドに開始日を入力します。
-
「送信」をクリックします。
税金実装ワークブックを使用して「税制の管理」ページの税金レポート・コードを更新することで、複数のサプライヤの支払条件を同時に設定することもできます。
複数のサプライヤの支払条件を同時に設定するには、次の手順を実行します:
-
「設定およびメンテナンス」作業領域で、「税制の管理」タスクに移動します:
-
オファリング: 財務
-
機能領域: トランザクション税金
-
タスク: 税制の管理
-
-
「税制の管理」ページで、「高速設定スプレッドシート」をクリックし、「税金実装ワークブックのダウンロード」を選択します。
-
税金実装ワークブックをローカル・ディレクトリに保存します。
-
「パーティ・レポート・コード」シートに移動し、必要な情報を入力
属性
値
パーティ・タイプ
サプライヤ
パーティ番号
サプライヤ番号
税金レポート・タイプ・コード
ORA_TH_WHT_PAYMENT_CONDITION
税金レポート・コード
サプライヤに適切な支払条件コードを入力します(1、2、3または4)
有効開始日
開始日を入力します。
-
「パーティ・レポート・コード」シートを完了したら、「税金実装ワークブック・インストラクション」シートに移動します。
-
CSVファイルの生成をクリックします。 次のアクションを実行
-
すべての税金実装ワークブックのデータをカンマ区切り値(CSV)ファイルに保存します。
-
CSVファイルを単一の圧縮ファイル添付に保存します。
-
-
圧縮されたファイル添付をローカル・ディレクトリに保存します。
-
「高速設定スプレッドシート」をクリックし、「税金実装ワークブックのアップロード」を選択します。
-
前に保存した圧縮ファイルを選択します。
-
「オープン」をクリックして、「アップロード」をクリックします。
-
プロセスIDをノートにとり、「アップロードおよびダウンロード・プロセスのモニター」タブをクリックします。
-
「リフレッシュ」をクリックして、そのプロセスIDが「成功」ステータスで完了したことを確認します。
-
アップロード・プロセスのステータスが「成功」の場合は、このページの検索基準を使用して設定を表示できます。
-
アップロード・プロセスのステータスが「成功」でない場合、アップロードは失敗しています。 対応するエラー・ログの詳細を確認し、ファイル・エラーを修正してファイルを再度アップロードします。
-