Eメール通知またはアプリケーション内ワークフロー通知のみに表示するコンテンツの設定
Eメール通知とアプリケーション内通知の両方に同じ.rtfレポート・レイアウト・テンプレートが使用されます。 事前定義済テンプレートのコピーを編集するときに、コンテンツを条件付きにできます。 たとえば、属性を追加し、Eメール通知にのみ表示されるようにします。
Eメール通知最後のロゴ、処理ボタンおよびリンクは、サブテンプレートに基づいてEメールでのみ表示されるように事前定義されています。 承認履歴は通常、Eメール通知の本文にも表示されるように事前定義されています。 .rtfテンプレートのこれらのコンポーネントに適用する条件付き設定は、事前定義された設定よりも優先されません。
前提条件
レポートに使用されるデータ・モデルからサンプルのレポート・データを生成し、.xmlファイルをコンピュータに保存します。
条件付きリージョンの定義
Eメールまたはアプリケーション内通知にのみ表示されるコンテンツの条件付きリージョンを定義するには:
-
Microsoft Wordで.rtfレポート・レイアウト・テンプレートを開きます。
-
リボンで、Analytics Publisherタブを開き、「データのロード」グループ内の「サンプルXML」をクリックします。
-
ダウンロードした.xmlファイルを選択して、データ・モデルからサンプル・データをインポートします。
-
.rtf文書で、条件付きにするコンテンツを選択します。
-
リボンで、「挿入」グループ内の「条件付きリージョン」をクリックします。
-
「条件付きリージョン」ダイアログ・ボックスの「プロパティ」タブで、「一般」セクションの「データ」フィールド ・リストから
BINDISONLINENOTIF
を選択します。 このリストの値は、データ・モデルからインポートしたサンプル・データから取得されます。 -
次のリストから「日付/テキスト」を選択します。
-
「条件1」セクションで、「データ」フィールド・リストから「次と等しい」を選択します。
-
対応するテキスト・フィールドで、コンテンツがアプリ内通知にのみ表示されるようにするにはtrue、コンテンツがEメールでのみ表示されるようにするにはfalseを入力します。
-
条件付きロジックを含んだフォーム・フィールドが、選択したコンテンツの前後に挿入されていることを確認してください。 先頭のフォーム・フィールド
C
は、条件付きコンテンツの直前にあり、終了フォーム・フィールドEC
は直後にある必要があります。 必要に応じてフォーム・フィールドを移動します。ヒント:正しいフォーム・フィールドを参照していることを確認するには、
C
フォーム・フィールドをダブルクリックして「条件付きリージョン」ダイアログ・ボックスを開き、BINDISONLINENOTIF
設定を表示します。 -
Wordで変更を保存します。
条件付きコードの入力
レポートのデータ・モデルにBINDISONLINENOTIF
属性がない場合、次の手順を実行します。
-
.rtfレポート・レイアウト・テンプレートで、条件付きにするコンテンツの直前にカーソルを置きます。
-
次のコードを入力します。このコードは、
C
フォーム・フィールドと同様に機能します。-
<?if:BINDISONLINENOTIF='true'?>
(アプリケーション内のみ) -
<?if:BINDISONLINENOTIF='false'?>
(Eメールのみ)
-
-
条件付きコンテンツの直後にカーソルを置きます。
-
EC
フォーム・フィールドと同様に機能する<?end if?>
を入力します。 -
Wordで変更を保存します。