ユーザー定義の日時定義のロードの例
これらの事前定義済エレメント期間日付を使用して、従業員のエレメント・エントリが開始または終了する日付を制御できます。
この図は、様々なタイプのエレメント期間日付を示しています。

この表は、事前定義済エレメント期間日付をどんな場合に使用かの例を示しています。
エレメント期間日付タイプ |
例 |
---|---|
最初の標準支給項目日 |
給与法定ユニットに対する従業員のレコードの開始日。 |
標準支給項目最終日 |
給与法定ユニットに対する従業員のレコードの終了日。 |
標準プロセス最終日 |
退職または給与転送が発生する給与の最終日。 |
最終クローズ日 |
割当済給与レコードの最終クローズ日が入力されると、従業員はその特定の給与によって処理されるとはみなされなくなります。 |
HCMデータ・ローダーを使用して、最終標準処理日および最終クローズ日を定義する独自の時間定義をロードできます。 たとえば、Vision Corpは従業員に住宅手当を支給しており、従業員の退職後30日間で手当を終了するとします。 退職日に30日間を加えた標準支給項目最終日に基づいて、ユーザー定義日付時間定義を定義します。
METADATA|PayrollTimeDefinition|TimeDefinitionCode|DefinitionName|StartDate|DayAdjustment|DefinitionType|NumberOfYears|PeriodType|PeriodUnit|BaseTimeDefinitionCode|DatabaseItemCode|PeriodTimeDefinitionCode|AdjustmentType|LegislativeDataGroupName
MERGE|PayrollTimeDefinition|RPGP_HDL_TD_006|RPGP_HDL_TD_006||-2|User-defined date||User Year||First Standard Earning Date|||Subtract Days|ABC US LDG