資産グループの管理
「アセット・グループ」ページを使用して、アセット・グループを検索、作成、編集および削除します。 「アセット・グループ」ページを開くには、タスク・ペインで管理「アセット・グループ」を選択します。
アセット・グループの作成
ルールのアセット・グループを作成します。 「アセット・グループ」ページで、「作成」ボタンをクリックして「アセット・グループの作成」ページを開きます。 次の属性の値を入力します:
属性 |
摘要 |
---|---|
グループ・ルール |
グループが関連付けられているグループ・ルールの名前。 これは必須属性です。 |
数値 |
アセット・グループを一意に識別する番号。 デフォルトでは、一意のグループ番号が生成されますが、任意の英数字の値でフィールドを更新できます。 |
名前 |
グループの名前。 グループ名はグループ番号からデフォルトで生成されますが、意味のある値で更新できます。 |
説明 |
アセット・グループの摘要。 |
グループ化属性値 |
アセット・グループ・ルールで選択したグループ化属性のリストです。 ルールでグループ化属性を選択しなかった場合、リストは空です。 グループ化属性ごとに値を入力する必要があります。 グループに割り当てるアセットは、グループ属性値も考慮する必要があります。 たとえば、グループ化属性が顧客番号で、入力値が1006の場合、グループの顧客番号が1006の場合にのみアセットを割り当てることができます。 |
アセット検証ルール |
アセットに関連付けられた検証ルール。 グループに次の検証ルールのいずれかまたは両方を指定できます:
|
非アクティブ日 |
グループが非アクティブになる日付。 この日付を超えると、グループに新規アセットを割り当てることはできません。 |
アセット・グループの編集
「アセット・グループの編集」ページでアセット・グループを編集します。 「アセット・グループ」ページで、検索結果のグループ名をクリックして、編集するページを開きます。 グループを編集する際の考慮事項は次のとおりです:
-
グループ名、コードおよび説明はいつでも編集できます。
-
グループにアセットが割り当てられていない場合のみ、グループ属性値およびアセット検証ルールを編集できます。
アセット・グループの削除
「アセット・グループ」ページでアセット・グループを削除します。 検索結果にリストされたグループに対して「削除」アイコンを使用します。 グループを削除できるのは、アセットが割り当てられていない場合のみです。