二重単位の設定の概要
プライマリ単位の品目をオーダー、価格設定、製造、受入、ピック、梱包および出荷し、セカンダリ単位で価格を設定できるように、二重単位の設定方法の概要を取得します。
詳細は、「複数の単位の品目の追跡」を参照してください。
設定方法
Sushi Tunaという名前の品目を販売するとします。 各魚ではなくポンドで価格を設定するため、第2単位で価格を設定する必要があります。 マグロのサイズは自然に変化し、各マグロを1つの魚として売るが、体重で値段を付けるので、寿司ツナは二重単位の候補です。 マグロの各魚は、一意の重量があるため、異なる金額で販売します。 オーダー履行ライフサイクル全体でプライマリ単位およびセカンダリ単位で品目を追跡する必要があります。
 
 数字の意味
- 
               単位の詳細は、製品情報管理作業領域で品目を設定するときに指定します。 この例では、これらの属性を設定します。 属性 値 プライマリ単位 個 在庫および販売に使用する単位および品目を指定します。 トラッキング単位 プライマリおよびセカンダリ 手持残高の追跡方法を指定します。 これをプライマリおよびセカンダリに設定した場合、この品目が二重単位品目であることをオーダー管理に通知します。 価格設定 セカンダリ 品目の価格設定にプライマリ単位を使用するかセカンダリ単位を使用するかを指定します。 セカンダリを使用する場合、価格設定では出荷の確認時にオーダー明細の価格が再設定されます。 セカンダリ単位 ポンド 品目の価格設定に使用する単位を指定します。 
- 
               「設定および保守」作業領域を使用して、プライマリ単位とセカンダリ単位の間の換算ルールを作成します。 たとえば、セカンダリ単位ポンドの0.25をプライマリ単位個の1に変換します。 これは、マグロの価格設定時にプライマリからセカンダリに変換する方法をオーダー管理に伝えます。 
- 
               価格設定管理作業領域を使用して、企業セグメント価格表などの価格表に寿司ツナ品目を追加します。 価格設定では、ポンド単位をプライマリとして指定します。 このようにして、価格は、それぞれではなくポンド単位で価格設定されます。 2.00 USDなどの基準価格も指定します。 マグロの1ポンドにつき2ドルを請求しています。 
- 
               実行時に行われる処理は次のとおりです。 - 
                     オーダー管理作業領域を使用して、販売オーダーを作成し、二重単位を使用する品目を追加し、オーダーを送信します。 
- 
                     オーダー管理は、出荷リクエストを作成してOracle Shippingに送信します。 
- 
                     Oracle Shippingでは、出荷が作成され、換算ルールに従ってリクエスト数量およびセカンダリ・リクエスト数量が移入されます。 
- 
                     在庫管理作業領域を使用してピック・ウェーブを作成し、ピック・スリップを確認し、出荷を確認した後、在庫管理によって確認がオーダー管理に送信されます。 
- 
                     オーダー管理は、オーダー明細をOracle Receivablesに送信します。 
- 
                     オーダー管理作業領域で履行ビューを使用して、履行明細ステータスが出荷済であることを確認し、請求書詳細を確認することもできます。 
 
- 
                     
製品情報管理
オーダー単位に設定できる値は、Product Information Managementでの価格設定属性の設定方法によって異なります。
 
 | Product Information Managementの価格設定属性を次の値に設定した場合 | 次に、オーダー単位を次の値に設定できます | 
|---|---|
| プライマリ | 価格設定管理作業領域で品目の価格設定を設定するときに指定する単位。 たとえば、価格設定管理の価格設定単位属性を個々に設定した場合は、オーダー明細のオーダー単位を個に設定する必要があります。 | 
| セカンダリ | Product Information Managementのプライマリ単位属性で指定した単位と同じ区分の単位。 たとえば、Product Information Managementのプライマリ単位属性を個々に設定した場合、個々は数量区分にあるため、オーダー単位を数量区分の任意の単位に設定できます。 このクラスのメジャーの例には、ケース3、ボックス2、ダース、個、総額などがあります。 区分内の単位を決定するには、「設定および保守」作業領域に移動し、単位の管理タスクをオープンし、数量区分などの区分に従って検索します。 | 
価格設定
価格設定管理作業領域を使用して、品目の価格設定を指定します。
 
 ノート
- 
               価格表、割引リストまたは出荷手数料リストの二重単位品目の価格設定を指定できます。 
- 
               価格設定単位属性を使用して、品目の価格設定に使用する単位を価格設定に指定します。 この属性は、企業セグメント価格表などの品目をリストに追加する場合に使用します。 
- 
               プライマリまたはセカンダリ単位区分内の任意の単位で価格設定を設定します。 
- 
               「設定および保守」作業領域の単位の管理ページを使用して、区分に対して単位を追加または削除します。 
- 
               価格設定管理作業領域で価格設定データを管理します。 
- 
               REST API、ファイルベースのデータ・インポートまたはwebサービスを通じて価格設定データをインポートします。 
詳細および例については、「Oracle Supply Chain Management CloudのREST API」に移動し、Order Managementを展開して、Order Hubの販売オーダーをクリックします。
価格例
品目が履行を移動する際の属性値を確認します。
- 
               オーダー管理のオーダー明細から開始します。 
- 
               Oracle Shippingで出荷明細に移動するとき。 
- 
               オーダー管理が出荷確認を出荷から受け取った後に、オーダー管理で履行明細に戻します。 
- 
               Oracle Accounts Receivableの請求書明細。 
Sushi Tunaという名前の品目を販売するとします。 魚全体を販売し、魚の大きさに関係なく同じ価格で販売するため、各プライマリ単位を使用して価格を設定します。 数量2の魚を販売すると、それぞれの重量は4ポンドになります。
| 明細 | オーダー数量 | オーダー単位 | 出荷数量 | セカンダリ数量 | セカンダリ単位 | セカンダリ出荷済数量 | セカンダリ履行済数量 | 単価 | 金額 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オーダー明細 | 2 | 個 | 0 | 8 | ポンド | - | - | $4 | $8 | 
| 出荷明細 | 2 | 個 | 2 | 8 | ポンド | - | - | - | - | 
| 履行明細 | 2 | 個 | 2 | 8 | ポンド | 8 | - | - | - | 
| 請求書明細 | 2 | 個 | - | 8 | ポンド | 8 | 8 | $4 | $8 | 
各魚の重量は大きく異なる可能性があるため、各魚を使用すると、マップ全体にわたる価格設定になります。 顧客は魚全体を購入することを希望しています。したがって、各魚を切り取らずに販売し続けることに決めますが、ポンド・セカンダリ単位を使用して価格を設定します。 数量2の魚を販売すると、それぞれの重量は4ポンド、料金は1ポンドにつき$1.50となります。
| 明細 | オーダー数量 | オーダー単位 | 出荷数量 | セカンダリ数量 | セカンダリ単位 | セカンダリ出荷済数量 | セカンダリ履行済数量 | 単価 | 金額 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オーダー明細 | 2 | 個 | 0 | 8 | ポンド | - | - | $1.5 | $6 | 
| 出荷明細 | 2 | 個 | 2 | 8 | ポンド | - | - | - | - | 
| 履行明細 | 2 | 個 | 2 | 8 | ポンド | 7 | - | - | - | 
| 請求書明細 | 2 | 個 | - | 8 | ポンド | 7 | 7 | $1.5 | $10.5 | 
この機能でサポートされるフロー
ビジネス・プロセス・フローで複数の単位を使用します。
オーダー-入金
- 
               Standardオーダー。 
- 
               バック・トゥ・バック・フロー。 バック・トゥ・バック・フローにおける需要の履行に二重単位を使用する場合に、この機能を使用して購買オーダー、転送オーダーまたは作業オーダーの作成に役立てます。 
- 
               直接出荷。 品目のプライマリ単位(UOM)で販売オーダーを作成し、直接出荷フローで履行中に品目のセカンダリ数量を使用します。 直接出荷を使用する場合は、調達オファリングのセカンダリ単位で価格設定された購買品目機能にオプト・インすることをお薦めします。 
- 
               転送オーダー プライマリ単位で転送オーダーを作成し、単位換算に従ってセカンダリ単位で予想数量を自動的に計算します。 受け入れる実際のセカンダリ数量に従って、セカンダリ単位で振替価格設定を指定します。 
- 
               返品オーダー。 
あるビジネス・ユニットから別のビジネス・ユニットへの所有権の変更が発生した場合、Oracle Supply Chain Financial Orchestrationは財務詳細を編成し、トランザクションを処理します。
調達-支払
- 
               購買 プライマリ単位(UOM)で購買オーダーを作成し、単位換算に従ってセカンダリ単位で予想数量を自動的に計算します。 オーダー明細をセカンダリ単位で価格設定し、受け入れる実際のセカンダリ数量に従って請求します。 
- 
               セルフサービス調達 
- 
               直接調達。 
- 
               買掛/未払金の請求。 
- 
               事前出荷通知 
- 
               受入時支払 
- 
               デビット・メモ 
プラン-生産
- 
               ショップ型製造 
- 
               プロセス製造(作業定義および作業オーダーを含む)。 
- 
               契約製造 受託製造業者から受け取る生産レポートに二重単位が含まれます。 使用したマテリアルの説明および完成した内容を含めます。 プライマリ単位とセカンダリ単位での詳細が含まれます。 
- 
               外注加工 
直接出荷および返品
直接出荷
オーダー管理の実装を設定して、サプライヤが各販売オーダーを顧客に直接出荷し、オーダー明細に対してサプライヤが出荷したプライマリ数量またはセカンダリ数量に従って請求できるようにします。
オプションとして、包括購買契約(BPA)を作成して、事前定義済価格でサプライヤから品目を調達し、セカンダリ単位に従って価格を設定します。
- 
               契約の作成時に、「契約の作成」ダイアログでサプライヤ属性を設定します。 
- 
               包括購買契約が存在する場合、Oracle Purchasingは販売オーダーの購買オーダーを自動的に作成し、オーダー明細に設定した単位に関係なく、品目のプライマリ単位に従って数量および単位を「包括購買契約」ページで設定します。 
履行システムで出荷される実績数量をセカンダリ単位で取得でき、オーダー管理によってオーダー明細の拡張金額が自動的に調整されます。 たとえば、品目を直接出荷する場合、サプライヤからの事前出荷通知(ASN)を使用して、サプライヤがセカンダリ単位で出荷した数量を決定し、オーダー明細の拡張金額を自動的に修正できます。
ノート
- 
               AP請求書は二重単位では使用できません。 所有権の移動を開始するイベントとして事前出荷通知を使用する必要があります。 
- 
               AP請求書を使用していて、フローで請求書が作成された場合、オーダー明細を改訂または取消できません。 
参照返品
- 
               返品数量は、出荷した実績数量にデフォルト設定されます。 
- 
               オーダー管理では、当初オーダーの価格の計算と同じ方法で返品オーダーの価格が計算されます。 たとえば、セカンダリ数量およびセカンダリ単位に従って当初オーダーの価格を設定すると、オーダー管理ではセカンダリ数量およびセカンダリ単位に従って返品の価格が設定されます。 
- 
               元のオーダーで使用したものと同じ数量および単位で品目を返品すると、元の手数料に正しく一致するクレジットを確実に指定できます。 
- 
               品目をセカンダリ単位で価格設定する場合、オーダー管理では、参照明細で履行したセカンダリ数量に従って明細のクレジットが計算されます。 
- 
               参照オーダー明細でオーダー管理が履行した数量まで返品できます。 
参照されていない返品
- 
               参照されない返品明細を販売オーダーに追加できます。 
- 
               オーダー管理では、Product Information Managementおよび品目検証組織での品目の設定方法に従って、返品明細にセカンダリ単位を設定します。 
- 
               セカンダリ返品数量を計算するために、オーダー管理では、返品単位とセカンダリ単位の間に設定した換算ルールが使用されます。 
- 
               セカンダリ単位で品目を追跡して価格設定する場合、オーダー管理では、セカンダリ返品数量に従って返品明細のクレジットが計算されます。 
次に、ある明細が元のオーダーを参照し、別の明細が参照していない例を示します。
 
 ノート
- 
               各明細で数量2を返します。 
- 
               オーダー管理は、各明細をセカンダリ単位で価格設定します。 
- 
               オーダー管理では、元のオーダーを参照するかどうかに応じて各明細の価格設定が異なります。 返品数量の場合 処理 元のオーダーを参照する明細は22.66667です - 
                                    クレジットは、Oracle Receivingから受け取る数量に依存しません。 
- 
                                    マグロを3ケース・オーダーし、履行して3ケースに対して請求する2次数量は34ポンドで、各ケースの重量は11.33333ポンドです。 
- 
                                    顧客が3つのケースのうち2つを返します。 オーダー管理では、セカンダリ返品数量が22.66667ポンド[(2 * 34) / 3として計算されるか、2つの返されたケースに34ポンドを掛けてから3つの元のケースで除算されます。 
 元のオーダーを参照しない明細は24です - 
                                    この明細には当初返品はなく、全価格を顧客に請求することはないため、ケース3の一部のみをクレジットすることを心配する必要はありません。 
- 
                                    [(2 * 12) -2] = -48、または2に12ポンドを乗算した数量は24ポンドに等しくなり、-2の価格を乗算した値-48.00になります。 
 
- 
                                    
インポート
二重単位を使用する品目は、インポートしない品目と同じ方法でインポートできます。
 
 ノート
- 
               セカンダリ数量、セカンダリ単位、セカンダリ・オーダー数量などの二重単位の属性はインポートしません。 かわりに、Order Managementでは、設定に従って実行時にそれらが計算されます。 この例で使用する値は次のとおりです。 属性 値 ProductNumber Sushi Tuna OrderedQuantity 3 OrderedUOM 3ケース 
- 
               REST API、webサービス、ファイル・ベース・データ・インポート(FBDI)または電子データ交換(EDI)を使用してインポートできます。 
価格設定のインポート
すでに価格設定済の販売オーダーをインポートできます。
 
 Product Information Managementの単位領域の価格設定属性に次のものが含まれている場合:
- 
               セカンダリ インポートには、品目のセカンダリ単位の価格詳細を含める必要があります。 そうでない場合は、インポート時にエラーが発生します。 
- 
               プライマリ インポートに品目のセカンダリ単位の価格詳細を含める必要はありません。 
オーダー管理では、インポートされたオーダーの価格設定数量が、オーダー明細の単位でオーダーされた数量と品目のセカンダリ単位との間の換算と一致することをチェックしません。 手動で行う必要があります。
ビジネス・インテリジェンス・レポート
Order Management履行明細リアルタイム・サブジェクト領域に二重単位データを含む属性を使用します。
- 
               セカンダリ単位 
- 
               セカンダリ数量 
- 
               セカンダリ単位で価格設定済 
- 
               セカンダリ出荷済数量 
- 
               セカンダリ履行済数量 
- 
               セカンダリRMA搬送数量 
これらのディメンションで使用します。
- 
               履行明細一般詳細 
- 
               ロットおよびシリアル詳細 
たとえば:
 
 その他のサポート
- 
               二重単位を使用する品目をオーダー明細に追加し、その明細を履行に送信した場合、二重単位の使用をオプト・アウトすることはできません。 この時点で、この機能を使用するようにコミットされています。 
- 
               二重単位を使用するように品目を設定する場合、およびプライマリ単位で価格設定する場合は、品目にカバレッジを適用できます。 品目をセカンダリ単位で価格設定する場合、カバレッジは適用できません。 
- 
               二重単位品目に固有のタスクを実行するオーケストレーション・プロセスが必要な場合は、明細選択基準を使用するかわりに、割当ルールを使用してそのプロセスを割り当てることをお薦めします。 また、セカンダリ単位での価格設定など、二重単位属性をルールで使用できます。 詳細は、「オーケストレーション・プロセスの割当てのガイドライン」を参照してください。 
- 
               オーダー管理では、オーダー明細のセカンダリ数量およびセカンダリ単位が、換算ルールに従って自動的に計算され、設定されます。 オーダー明細のこれらの値は手動で変更できません。 
- 
               販売オーダーのピッキングまたは出荷が不要な場合は、在庫の削減機能で二重単位を使用することはできません。 
- 
               品目に対するセカンダリ単位の設定が、品目検証組織と、オーダー明細の履行に使用する組織で同一であることを確認してください。 これらの単位が同じでない場合は、「オーダー管理」作業領域に、倉庫の変更またはオーダー明細の取消を要求するエラー・メッセージが表示されます。 
プライマリおよびセカンダリ数量
- 
               品目xを別の品目yに代替できますが、品目xとyが同じプライマリ単位と同じセカンダリ単位を使用する場合にのみ可能です。 オーダー管理では、代替後に価格設定を呼び出さないため、セカンダリ出荷数量が元の品目で使用している単位と同じであると想定します。 
- 
               オーダー明細に出荷許容範囲を適用し、品目をセカンダリ単位で価格設定する場合、超過出荷の請求数量パラメータの設定方法に関係なく、請求書の価格ではオーダー管理が履行したセカンダリ数量が使用されます。 詳細は、オーダー管理パラメータの管理を参照してください。 
- 
               オーダー改訂を作成する場合、改訂のセカンダリ単位またはセカンダリ・オーダー数量は変更できません。 
セカンダリ単位
一部のシナリオではセカンダリ単位を使用できません。 これらのシナリオにはプライマリ単位を使用する必要があります。
- 
               モデル(受注組立品目、受注ピック品目、キットなど) 
- 
               サブスクリプションやカバレッジなど、出荷できない品目 
- 
               原価リストまたは価格設定ガイドライン 
- 
               Global Order Promisingによる納期回答 
- 
               在庫の予約 
- 
               在庫の預託 
- 
               外注加工 
- 
               契約製造 
- 
               ショップ型製造での作業オーダー 
- 
               Global Trade Management 
- 
               フィールド・サービス 
- 
               サービス物流 
- 
               セカンダリ単位をオーダー単位として使用できません。 品目をセカンダリ単位で価格設定する場合、プライマリ単位またはプライマリの単位区分にある任意の単位をオーダー単位として使用できます。 
オーダー管理の拡張機能
これらの属性は拡張機能で使用できます。
- 
               セカンダリ単位 
- 
               セカンダリ数量 
- 
               セカンダリ単位で価格設定済 
- 
               セカンダリ出荷済数量 
- 
               セカンダリ履行済数量 
- 
               セカンダリRMA搬送数量 
拡張疑似コードの例を次に示します。
If Priced in Secondary UOM is Yes, then set the value of an extensible flexfield on the order line.これらの属性のみを読み取ることができます。 更新できません。
ガイドライン
複数の単位を使用して品目を追跡する場合。
- 
               プライマリ単位とセカンダリ単位の間の換算を設定する必要があります。 
- 
               フローに購買オーダーまたは事前出荷通知が含まれている場合は、オーダー明細の単位と購買オーダーまたは事前出荷通知の単位との間の換算を設定する必要があります。 
価格設定
Product Information Managementで品目の価格設定属性をセカンダリに設定すると、オーダー管理では、価格設定管理作業領域で価格設定をプライマリ単位またはセカンダリ単位に従って設定したかどうかに関係なく、品目の価格がセカンダリ単位に従って設定されます。 価格設定ではプライマリを使用できませんが、品目に二重単位を使用する場合は、セカンダリ単位に従って価格設定を設定する必要があります。 そうしないと、ランタイム・エラーが発生します。
たとえば、プライマリがキログラムで、セカンダリがポンドの品目があるとします。 Kilogramsで価格を設定した場合、Pricingでは価格が自動的にポンド単位で計算されることはありません。 手動で設定する必要があります。
ただし、Product Information Managementで価格設定属性をプライマリに設定した場合は、価格設定管理の価格表に指定した品目のプライマリ単位区分のプライマリ単位区分または任意の単位に従って品目をオーダーおよび価格設定できます。
詳細は、「二重単位の設定の概要」を参照してください。