機械翻訳について

テンプレート、ページおよびナビゲーション・スタイル

ユーザー・インタフェースは、モデル構造にマップされたUI要素が配置されるページで構成されます。 「UI」ページはモデル・ノードに関連付けられ、ページ間のナビゲーションはマッピングの一部です。

UIテンプレート・マップは、コンフィギュレータ・モデルの主要コンポーネントを表すUIページ間のナビゲーション・スタイルを決定します。 UIの作成時にテンプレート・マップが表示されます。 使用可能なナビゲーション・スタイルは次のとおりです:

  • 単一ページ・ナビゲーション

  • 動的ツリー・ナビゲーション

  • ステップ・バイ・ステップ・ナビゲーション

各テンプレート・マップは、代替バリアントで使用できます:

  • 通常の選択コントロールがあるテンプレート・マップ。

  • 選択コントロールが拡張されたテンプレート・マップ。選択した品目の状態に関する詳細が表示されます。 たとえば、アイコンは、品目がエンド・ユーザーによって選択されたか、ルールによって選択されたかを示します。

ユーザー・インタフェースの作成後にテンプレート・マップの選択を変更することはできません。 別のテンプレート・マップを使用する必要がある場合は、そのマップを使用して新しいUIを作成する必要があります。

ノート:

エンド・ユーザー向けのUIで拡張選択コントロール・テンプレートを使用したテストUI用の単一ページ・ナビゲーションを使用しないでください。 このテンプレートは、テスト・モデル操作でのみ使用するように設計されています。

単一ページ・ナビゲーション

単一ページ・ナビゲーション・スタイルは、モデルの構成可能なすべてのオプションを1つのページに収集します。 モデルに参照モデルがある場合、ユーザーは、参照モデルへの参照の「構成」コントロールをクリックして、参照モデルのUIにドリルダウンできます。

エンドユーザーがこのページで選択できるUIレベルのアクションは、次のとおりです:

  • 終了: コンフィギュレータ・エンジンは構成を終了します。つまり、エンジンはモデルの有効な構成に必要な残りの選択を自動的に完了します。 構成が終了すると、構成セッションが終了し、構成データがホスト・アプリケーションに戻され、ユーザーはホスト・アプリケーションの以前のロケーションに戻されます。

  • 終了してレビュー: コンフィギュレータ・エンジンは構成を終了し、レビュー・ページにナビゲートします。このページでは、レビュー用にユーザーの選択が表示され、さらに構成することもできます。

  • 一時保存: 構成をユーザーが残した正確な状態で保存します。 コンフィギュレータ・エンジンが構成を終了せず、保存された構成が無効である可能性があります。

  • 取消: 選択内容が失われることをエンド・ユーザーに警告し、構成データを保存せずにホスト・アプリケーションに戻ります。

モデルがホスト・アプリケーションで構成されていて、UIを含む対応するコンフィギュレータ・モデルがまだ存在しない場合は、エンド・ユーザーがモデルを構成するための単一ページUIが表示されます。

動的ツリー・ナビゲーション

動的ツリー・ナビゲーション・スタイルを使用すると、エンド・ユーザーは、左ペインに表示されるツリー・リンクを使用して、特定のUIページにナビゲートできます。 UIが作成されると、これらの各ツリー・リンクがページとして作成されます。

参照モデルにナビゲートできるツリー・リンクはありませんが、ユーザーは参照モデルへの参照の「構成」コントロールをクリックして、参照モデルのUIにドリルダウンできます。

このナビゲーション・スタイルは、単一ページ・スタイルと同じUIレベルの処理を提供します。

ステップ・バイ・ステップ・ナビゲーション

ステップ・バイ・ステップ・ナビゲーション・スタイルを使用すると、エンド・ユーザーは、ページ上部に表示される一連のリンクされたUIトレイン・ストップを使用して、特定のステップにナビゲートできます。 UIが作成されると、これらの各ツリー・リンクがページとして作成されます。

参照モデルにナビゲートできるトレイン・ストップはありませんが、参照モデルへの参照の「構成」コントロールをクリックして、参照モデルのUIにドリルダウンできます

このナビゲーション・スタイルは、単一ページ・スタイルと同じUIレベルの処理を提供します。 これらのアクションに加えて、「戻る」および「次へ」という2つの追加ボタンがあり、前のステップまたは次のステップへのナビゲーションを有効にできます。

実行中サマリー

営業エンド・ユーザーが複雑な構成の全体像を把握できるように、各ナビゲーション・スタイル・テンプレートに実行中の要約ペインを追加できます。

実行中のサマリー・テンプレートを使用すると、現在の構成で選択および順序付けできるすべての品目の累積販売情報を表示できます。

ヒント:

実行中のサマリーにリストされている項目は、モデル内で選択すると変わるため、実行中のサマリーを含むように、モデルのテスト時にモデルの動作を確認する適切な方法です。 実行中のサマリーは、必要に応じて後でいつでも削除できます。

次の実行中のサマリー・テンプレートを使用できます:

  • 品目摘要および金額を含む実行要約

  • 品目摘要、数量および金額を含む実行要約

  • 品目名、数量および金額を含む実行要約

  • 数量および品目摘要を含む実行要約

要約には、税金や出荷などの手数料を除く、構成済の正価合計も含まれます。

実行中のサマリーを独自のユーザー・インタフェースのいずれかに追加するには:

  1. 「コンフィギュレータ・モデルの編集」ページの「ユーザー・インタフェース」タブで、UIの1つを選択します。

  2. 概要サブタブで、「実行中要約テンプレート」リストからテンプレートを選択します。

  3. UIをテストすると、実行中のサマリーがページの右側に表示されます。 サマリーの品目は、構成で選択すると更新されます。

インスタンス管理表

モデルの複数のインスタンスの構成は複雑で、エンド・ユーザーにとってわかりにくい場合があります。 モデル・ユーザー・インタフェースでインスタンス管理表テンプレートを使用すると、実行時に複数のインスタンスをより簡単に構成できます。

インスタンス管理表テンプレートは、複数のインスタンスを持つことができるモデル・ノードにのみ適用できます。 モデル・インポートの前に、Product Information Management(製品情報管理)作業領域に複数のインスタンスが指定されます。 このようなノードでは、モデルの構造タブの詳細ペインに「インスタンス化可能性」設定が「複数のインスタンス」として表示されます。 ユーザー・インタフェースを作成すると、インスタンス管理表テンプレートを使用して、複数のインスタンスを持つことができるモデル・ノードが新しいUIにデフォルトでレンダリングされます。 「構造」ペインのモデル・ツリーからノードを追加することで、テンプレートを使用してUIページ品目を作成することもできます。

テンプレートの次のバリアントを使用できます。 バリアントを変更するには、WYSIWYGペインでテンプレートのページ品目を編集します。

  • デフォルト(UIテンプレート・マップからのインスタンス管理表)

  • インスタンス管理表

  • ファセットを含むインスタンス管理表

実行時に、インスタンス管理表テンプレートでレンダリングされたノードは、最初にキャプションおよび「追加」ボタンとして表示されます。 エンド・ユーザーが追加をクリックすると、ノードのインスタンスが作成され、インスタンス管理表が更新され、エンド・ユーザーが新しく作成したインスタンスを管理できる行が追加されます。 次の表で、インスタンス管理表の列について説明します。

表見出し

インスタンスの動作

名前

ノードのインスタンスのデフォルト名で、エンド・ユーザーが編集できます。 各インスタンスは、連番を追加することで識別されます。 例: [1] [2] [3] ... インスタンス番号は、そのインスタンスが作成されるインスタンスに関連付けられたままになります。 例: ユーザーがインスタンス[1] [2] [3]を作成し、インスタンス[2]を削除した場合、次に追加された新しいインスタンスには[4]という番号が付けられますが、その時点で3つのインスタンスがあります。

数量

表の行からまとめて管理される品目のインスタンス数。 例: 数量が4の場合、4つのインスタンスを同じ構成、一緒に削除または一緒に複製できます。 その時点でこのフィールドに入力できるインスタンスの数は、クリックするとヒント・テキストとして表示されます。 表内のすべてのインスタンスの合計数量は、関連付けられたモデル・ノードの最小数量および最大数量によって管理されることに注意してください。 例: 最大数量が8で、4つのインスタンスがあり、ユーザーが1つのインスタンスに対して数量5を入力した場合、他の3つのインスタンスにはそれぞれ数量1が割り当てられます。

構成

インスタンスを構成するための編集コントロール。 このインスタンスで実行する構成は、「数量」内のすべてのインスタンス数に同じように適用されます。

削除

インスタンスを削除するための編集コントロール。 削除されたインスタンスのインスタンス番号は再利用されません。

複製

インスタンスを複製するための編集コントロール。 新しい複製インスタンスは、元のインスタンス番号を保持し、インスタンス名の前にCopy ofというプレフィクスを付けます。 追加の重複には、Copy 2 ofというプレフィクスが付けられます。 元のインスタンス番号は重複に保持されますが、各重複はインスタンスとしてカウントされるため、「追加」ボタンで追加された新しいインスタンスには、インスタンスの現在の合計数を反映するインスタンス番号が割り当てられます。 例: ユーザーがインスタンス[1]を作成し、そのインスタンスを3つ重複させると、追加時に4つのインスタンスがあるため、次に追加される新しいインスタンスは[5]になります。 関連付けられたモデル・ノードの最大数量に達すると、すべてのインスタンスに対して制御が無効になります。

品目選択表

品目ベース・モデルでは、オプション・クラスによっては、数百または数千のオプションを含む場合があります。 UIコントロールに多くのオプションをロードすると、モデルの応答性と操作性に影響する可能性があります。 この状況は、品目選択表UIテンプレートを指定してコンフィギュレータが処理します。

  • デフォルトのユーザー・インタフェースが必要な場合、コンフィギュレータは、25を超えるオプション区分のオプション区分のチェック・ボックス管理テンプレートではなく、ヘッダー付き品目選択表テンプレートを使用します。

  • 新しいユーザー・インタフェースを生成すると、コンフィギュレータは、25を超えるオプションがあるオプション区分に対してデフォルトで品目選択表を使用します。 オプション・クラスに応じて、単一選択または複数選択バージョンのテンプレートが使用されます。 生成したUIを変更して、他のテンプレートを使用できます。

  • 品目選択表テンプレートは、ヘッダー、標準または拡張、単一選択または複数選択を含むバージョンまたはないバージョンで使用できます。

  • テンプレートには、エンド・ユーザーがオプションを検索できるように、例による問合せ制御が含まれています。

事前定義済テンプレート

この表は、ユーザー・インタフェースで使用するために事前定義されているUIテンプレートを示しています。

テンプレート名

説明

ブール機能制御

関連付けられたノードのロジック状態を示すチェック・ボックス。

ファセットを使用したブール機能制御

ファセットを持つ関連ノードのロジック状態を示すチェック・ボックス。

チェックボックス・グループ

オプション・セットのチェック・ボックス・グループ。

ファセット付きチェック・ボックス・グループ

ファセットを持つオプション・セットのチェック・ボックス・グループ。

数量付きチェック・ボックス・グループ

オプション・セットの数量フィールドがあるチェック・ボックス・グループ。

数量およびファセットがあるチェック・ボックス・グループ

オプション・セットと2つのファセットの数量フィールドがあるチェック・ボックス・グループ。

選択リスト

1つの品目を選択するためのドロップダウン・リスト。 オプション・クラスおよびオプション機能に適用されます。

ファセットを含む選択リスト

ファセットを持つ単一の品目を選択するためのドロップダウン・リスト。 オプション・クラスおよびオプション機能に適用されます。

コンパクト・スタック・レイアウト

関連付けられたUIリージョンのUI品目を、間隔を空けずに垂直にレンダリングします。

拡張ブール機能制御

関連付けられたノードのロジック状態を示すチェック・ボックス。詳細な選択状態を示します。

拡張チェック・ボックス・グループ

オプションのセットを示すチェックボックス・グループ。詳細な選択状態を示します。

数量がある拡張チェック・ボックス・グループ

オプション・セットの数量フィールドがあるチェック・ボックス・グループ。詳細な選択状態を示します。

拡張品目選択管理

標準品目を選択するためのチェックボックス。詳細な選択状態を示します。

フォーム・レイアウトでの拡張品目選択管理

標準品目を選択するためのフォーム・レイアウトにラップされたチェック・ボックス。詳細な選択状態を示します。

数量による拡張品目選択管理

標準品目を選択するための数量フィールドがあるチェック・ボックス。詳細な選択状態を示します。

フォーム・レイアウトの数量による拡張品目選択コントロール

標準品目を選択するための数量フィールドがフォーム・レイアウトにラップされたチェック・ボックス。詳細な選択状態を示します。

ヘッダー、複数選択を含む拡張品目選択表

複数の品目を選択または構成するためのヘッダー、数量、摘要および詳細選択状態を示す表。

ヘッダー、単一選択による拡張品目選択表

数量、摘要、価格設定および詳細選択状態を示す、単一品目を選択または構成するためのヘッダーを含む表。

拡張品目選択表、複数選択

数量、摘要、価格設定および詳細選択状態を示す、複数の品目を選択または構成するための表。

拡張品目選択表、単一選択

数量、摘要、価格設定および詳細選択状態を示す単一品目を選択または構成するための表。

拡張品目単一インスタンス管理

インスタンス化可能なコンポーネントまたは子モデルの単一インスタンスを構成するためのチェック・ボックスとボタン。詳細な選択状態を示します。

フォーム・レイアウトでの拡張品目単一インスタンス管理

コンポーネントまたは子モデルの単一インスタンスを構成するためにフォーム・レイアウトにラップされたチェック・ボックスおよびボタン。詳細な選択状態を示します。

拡張ラジオ・ボタン・グループ

オプション・セットのラジオ・ボタン・グループ。詳細な選択状態を示します。

数量を使用した拡張ラジオ・ボタン・グループ

オプション・セットの数量フィールドがあるラジオ・ボタン・グループ。詳細な選択状態を示します。

拡張要約リージョン

拡張要約リージョンUI要素には、構成セッション中に選択されたすべてのオプションが表に表示されます。

フロー・レイアウト

関連付けられたUIリージョンのUI品目を開始から終了までのフロー・レイアウトでレンダリングします。

フォーム・レイアウト

関連付けられたUIリージョンの品目をフォーム・レイアウトにレンダリング

ページのフォーム・レイアウト

関連ページの品目をフォーム・レイアウトでレンダリング

数量を含むフォーム・レイアウト

関連付けられたUIリージョンの品目をフォーム・レイアウトにレンダリングし、関連するモデル・ノードの数量属性にバインドされた数値フィールドを含めます。

品目インスタンス管理表

インスタンスを追加、削除および構成し、子モデルの数量を入力するための表。

ファセットを持つ品目インスタンス管理表

インスタンスを追加、削除および構成し、子モデルおよびファセットの数量を入力するための表。

品目選択管理

標準品目を選択するためのチェック・ボックス。

フォーム・レイアウトの品目選択コントロール

標準品目を選択するためのフォーム・レイアウトで囲まれたチェックボックス。

数量による品目選択管理

標準品目を選択するための数量フィールドがあるチェック・ボックス。

フォーム・レイアウトの数量による品目選択コントロール

標準品目を選択するためのフォーム・レイアウトに数量フィールドがラップされたチェック・ボックス。

ヘッダー付き品目選択表、複数選択

複数の品目を選択または構成するためのヘッダー、数量、摘要および価格設定を示す表

ヘッダー付き品目選択表、単一選択

数量、摘要および価格設定を示す、単一品目を選択または構成するためのヘッダーを含む表。

品目選択表、複数選択

複数の品目を選択または構成し、数量、摘要および価格設定を示す表。

品目選択表、単一選択

数量、摘要および価格設定を示す単一品目を選択または構成するための表。

品目単一インスタンス管理

コンポーネントまたは子モデルの単一インスタンスを構成するチェック・ボックスおよびボタン。

フォーム・レイアウトでの品目単一インスタンス管理

フォーム・レイアウトにラップされたチェック・ボックスおよびボタンを使用して、コンポーネントまたは子モデルの単一インスタンスを構成します。

ラジオ・ボタン・グループ

オプション・セットのラジオ・ボタン・グループです。

ファセット付きラジオ・ボタン・グループ

ファセットを持つ一連のオプションのラジオ・ボタン・グループ。

数量付きラジオ・ボタン・グループ

オプション・セットの数量フィールドがあるラジオ・ボタン・グループです。

数量およびファセットのあるラジオ・ボタン・グループ

オプション・セットと2つのファセットの数量フィールドがあるラジオ・ボタン・グループです。

品目摘要および金額を含む実行要約

実行中要約リージョンUI要素には、構成セッション中に選択されたすべてのオプションが、品目摘要および金額を示す表に表示されます。

品目摘要、数量および金額を含む実行要約

実行中要約リージョンUI要素には、構成セッション中に選択されたすべてのオプションが、品目摘要、数量および金額を示す表に表示されます。

品目名、数量および金額を含む実行要約

実行中要約リージョンUI要素には、構成セッション中に選択されたすべてのオプションが、品目名、数量および金額を示す表に表示されます。

数量および品目摘要を含む実行要約

実行中要約リージョンUI要素には、構成セッション中に選択されたすべてのオプションが、数量と品目摘要を示す表に表示されます。

セクション・ヘッダー

関連するUIリージョンの品目をパネル・ヘッダー内のスタックにレンダリング

数量のあるセクション・ヘッダー

関連付けられたUIリージョンの品目をパネル・ヘッダー内のスタック内にレンダリングし、関連するモデル・ノードの数量属性にバインドされた数値フィールドを含めます。

選択可能なイメージ・グループ

オプションのセットを選択可能なイメージのグループとしてレンダリング

選択可能なイメージ・グループ(ヘッダーあり)

オプションのセットを選択可能なイメージのグループとしてヘッダーとともにレンダリング

スペーサ

ページ上のUI要素間のスペーサをレンダリングします。

スタック・レイアウト

関連するUIリージョンの品目をスタック・レイアウト(一方が他方の下)にレンダリングします。

ページのスタック・レイアウト

関連するページの品目をスタック・レイアウトにレンダリングします。

トランザクション属性の選択リスト

トランザクション品目属性を選択するためのドロップダウン・リスト。

トランザクション属性のレイアウト領域

トランザクション属性のフォーム・レイアウト領域です。