機械翻訳について

出荷インタフェースの管理

出荷インタフェースの管理スケジュール済プロセスを使用して、詳細をソース・システムとOracle Fusion Cloud Inventory Managementにインタフェースし、ASNを送信します。

統合アプリケーションへの在庫更新の送信を遅延しないように選択した場合は、出荷がクローズされると、プロセスによって自動的に発行されます。 統合アプリケーションへの在庫更新の送信を遅延することを選択した場合は、いつでも手動でプロセスを送信することも、特定の時間または間隔でスケジュールすることもできます。 このプロセスでは、インタフェースされていない出荷明細がピック・アップされ、在庫インタフェース表にインタフェースされます。 在庫更新のオンライン処理を遅延しないように選択した場合は、在庫インタフェース・レコードが自動的に処理されます。 このプロセスにより、出荷詳細がOracle Fusion Cloud Order Managementインタフェース表に追加され、「オーダー履行からのレスポンスの処理」スケジュール済プロセスが送信されます。 「オーダー履行からの応答の処理」スケジュール済プロセスは、履行明細の出荷詳細を更新し、出荷済明細を次の履行タスクに移動します。

使用する場合

このプロセスは、出荷のクローズ時にインタフェースを遅延させ、出荷詳細をソース・システムおよびOracle Inventory Managementに特定の時間または間隔でプロセスとしてインタフェースする場合に使用します。

必要な権限

  • 出荷インタフェースの管理(WSH_MANAGE_DELIVERY_INTERFACE_PRIV)

仕様

このスケジュール済プロセスを設定する前に、次の内容を確認してください:
仕様 説明
ジョブ・タイプ アドホック・ジョブ

予定済

頻度 必要に応じて、通常は、出荷詳細をソース・システムとOracle Inventory Managementにインタフェースする必要がある頻度に応じて異なります。
時間 常時
期間 このプロセスの実行時間は、処理する出荷および出荷明細の数によって異なります。
互換性 プロセスには、いつでも複数のインスタンスを実行できますが、プロセスの1つのインスタンスのみが出荷元組織に対して一度に実行されるように、プロセスをスケジュールすることをお薦めします。

パラメータ

パラメータ オプションまたは必須 説明 パラメータ値 特別な組合せが必要 ノート
モード 必須 実行するインタフェースを示します。 値リストからの単一の値で、次のものが含まれます:
  • すべて
  • 在庫インタフェース
  • 出荷通知およびASN
なし 該当なし
出荷:自 オプション 出荷の範囲内の開始出荷。 クローズ済出荷のリストを含む値リストからの単一値。 なし 該当なし
出荷:至 オプション 出荷範囲の終了出荷。 クローズ済出荷のリストを含む値リストからの単一値。 なし 該当なし
出荷元組織 必須 出荷元でインタフェースが必要な倉庫または組織。 在庫組織のリストを含む値リストからの単一値。 なし 該当なし
子プロセス数 オプション 生成できる子プロセスの数を示します。 数値 なし 該当なし
バッチ当り出荷 オプション バッチでインタフェースされる出荷の数。 数値 なし 該当なし

トラブルシューティング情報

  • 「スケジュール済プロセス」作業領域でプロセスのステータスを表示できます。
  • プロセスが完了すると、ログ・ファイルと出力ファイルが含まれます。
  • 出力ファイルには、プロセスで処理された出荷の要約が含まれます。
  • プロセスの実行中に発生したエラーおよび警告メッセージがログ・ファイルに表示されます。
  • プロセスが発行されると、「スケジュール済プロセス」作業領域で指定されているように、「再発行」、「保留」、「プロセスの取消」および「プロセスのリリース」を実行できます。