2.4.1.13.4 オプション

-m <Ydate|Ddays> (Yは大文字) (Dは大文字)
データ・セットの保存期間を指定します。
date
データ・セットの有効期限を指定します。このデータは[yy]yydddの形式で指定します。
yyyyddd
yyyyは4桁で表した年(2155年まで)、dddは3桁で表した日付です。
ノート: 有効期限[19]99365と[19]99366は、存在しない日付と見なされています。
yyddd
yyは2桁の年番号(99まで)、dddは3桁の日付番号(000から365、うるう年を除く)です。たとえば、1995年2月2日は95033と表されます。
days
データ・セットの保存期間を指定します。これは、ddddの形式で指定します。この場合のddddの設定範囲は0-9999です。有効期限を生成するために、システムによりddddが現在の日付に追加されます。