機械翻訳について

JNDI接続プールを使用したデータベース接続の設定

JNDI接続プールを使用してデータベースへの接続を作成し、ピクセルパーフェクト・レポートのデータにアクセスできます。

接続プールを使用すると、再利用できる物理接続のキャッシュを保持することで効率が向上します。 クライアントが接続を閉じると、接続はプールに戻され、別のクライアントが接続を使用できるようになります。 接続プールは、複数のクライアントが少数の物理接続を共有できるようにすることで、パフォーマンスとスケーラビリティを向上させます。 接続プールをアプリケーション・サーバーに設定し、Java Naming and Directory Interface (JNDI)を介してアクセスします。

ノート:

ユーザー定義データ・ソースへのJNDI接続は作成できますが、システム定義データ・ソースへのJNDI接続は作成できません。 監査レポートを作成するためにのみ、監査データ・ソース(AuditViewDataSource)にアクセスするためのシステム定義データ・ソースへのJNDI接続を作成できます。
  1. 「パブリッシャ」 「管理」ページで、「JNDI接続」をクリックします。
  2. 「データ・ソースの追加」をクリックします。
  3. データ・ソースの表示名を入力します。 この名前は、データ・モデル・エディタのデータ・ソース選択リストに表示されます。
  4. 接続プールのJNDI名を入力します。 たとえば、jdbc/BIPSourceです。
  5. プロキシ認証を有効にするには、「プロキシ認証の使用」を選択します。
  6. 「接続のテスト」をクリックします。 接続が確立されると、確認メッセージが表示されます。
  7. このデータ・ソース接続のセキュリティを定義します。 必要なロールを「使用可能なロール」リストから「許可されたロール」リストに移動します。 「許可されたロール」リストでロールを割り当てられたユーザーのみが、このデータ・ソースからレポートを作成または表示できます。