パフォーマンス問題のトラブルシューティング
様々なオブジェクトまたは特定のフィールド(動的選択リストやカスタム・フィールドなど)へのナビゲート時にユーザーのレスポンス時間が遅い場合、またはプロセスの完了に時間がかかっている場合は、パフォーマンスの問題と考えることができます。
このトピックでは、まずユーザー側の問題のトラブルシューティングに使用できるチェックリストを示します。 問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡して問題をさらに調査することをお薦めします。
パフォーマンス・チェックリスト
このチェックリストを使用して、パフォーマンスの問題をトラブルシューティングします。
課題タイプ |
説明 |
詳細情報 |
---|---|---|
ユーザーは正しいURLを使用していますか。 |
ユーザーが統合ホーム・ページURLで作業していることを確認します。 URL構築の例を次に示します。 アプリケーションのポッド名が |
それ以外の場合は、適切な構文を使用していることを確認して、良好で高速なナビゲーションを実現してください。 |
ユーザーのインターネット速度はどれくらいですか。 |
スピード・テスト・ページで「Show more info」をクリックするようユーザーに依頼します。 レイテンシと速度を確認します。 速度が遅くてレイテンシが大きい場合は、速度が速くてレイテンシが小さいネットワークに切り替える必要があります。 このURLが機能しない場合は、コマンド・プロンプトから次のコマンドを実行して、すばやい応答が得られるかどうかを確認します(出力をサービス・リクエストに添付します)。 コマンド1:
たとえば:
コマンド2:
たとえば:
|
パフォーマンスの問題が解決されない場合は、この情報をすべてOracle Supportに提供する必要があります。 |
ブラウザ設定は最適ですか。 |
ユーザー側のブラウザ設定を検証します。 また、アドインがインストールされていない別のブラウザを使用してください。 または、プライベート・ウィンドウまたはシークレット・モードで同じブラウザを使用します。 |
My Oracle Supportの記事「Best Practices for Browser Settings and Performance on Fusion Applications」(ドキュメントID 1385107.1)を参照してください。 そこでの推奨事項に従って、ユーザーにブラウザを設定するように依頼します。 |
Oracle Social Networkはアクティブですか。 |
ユーザーが使用していない場合は、Oracle Social Networkを非アクティブにします。 これにより、パフォーマンスが最適化されます。 |
My Oracle Supportの記事「How To Hide/Show Social Links in Cloud Apps UI」(ドキュメントID 2055189.1)を参照してください。 |
保存済検索で使用する基準が広すぎませんか。 |
パフォーマンスの問題が保存済検索に関連する場合は、デフォルトの空白またはすべてのオプションを使用するかわりに、選択的なフィルタを使用して保存済検索を適用することをお薦めします。 |
先頭にワイルドカードを使用した検索は使用しないでください。 検索で「自分が表示できるすべてのレコード」を使用しないでください。 詳細は、営業の使用ガイドの検索に関する章の個人リストに関する項を参照してください。 |
検索プロセスは実行しましたか。 |
検索ボックスのパフォーマンス問題が発生した場合は、検索スケジュール済プロセスを必ず実行してください。
|
このガイドの検索に関する章の作業領域の検索に関する項を参照してください。 |
動的選択リストを使用していますか。 |
ユーザーが動的選択リストをクリックしたときにパフォーマンス問題が発生する場合は、アプリケーション・コンポーザに移動してリストにデータ・フィルタを追加します。 |
アプリケーション・コンポーザを使用したアプリケーションの構成ガイドのオブジェクトとフィールドの追加に関する項の動的選択リストに関する項を参照してください。 |
アプリケーションを更新したばかりですか。 |
アプリケーションの更新後にパフォーマンス問題が発生している場合は、ユーザーにブラウザをウォームアップ(様々なアプリケーション・ページをクリック)するように依頼します。 |
同じフローを3回試して、問題が再現可能かどうかを確認します。 |
サンドボックスを公開したばかりですか。 |
サンドボックスを公開した後は、アプリケーションのクリックにウォームアップが必要です。 |
通常、サンドボックスを公開すると、キャッシュが無効になり、ウォームアップが必要になります。 ノート:
本番環境では、サンドボックスの使用は最小限に抑える必要があります。 環境間でカスタマイズを移行するには、「カスタマイズ・セット移行」ツールを常に使用する必要があります。 |
VPN、プロキシまたはモバイル回線接続をユーザーが使用していますか。 |
VPN、プロキシ、またはモバイル回線接続(モバイル・モデムまたはティザリング)をユーザーが使用している可能性があります。 |
VPN、プロキシ、またはモバイル回線接続(モバイル・モデムまたはティザリング)を使用しないでください。 ハードLAN回線つまり有線接続を常に使用してください。 |
AFログは「最も詳細」に設定されていますか。 |
ロギング・レベルが「最も詳細」に設定されている可能性があります。 ログ・レベルは、ユーザー・レベルおよびサイト・レベルで「重大」にのみ設定してください。 |
次のように設定することをお薦めします。
|
ランディング・ページで式を使用していますか。 |
ランディング(リスト)ページに式フィールドがあると、リスト・ページ・ロードのパフォーマンスが低下する傾向があり、検索や作成などの処理に影響します。 |
これらのフィールドを移動するようにページを編集して、パフォーマンスの問題を回避してください。 |
本番インスタンスのGroovyで |
本番に移行するすべてのGroovyコードの |
|