機械翻訳について

動的選択リストのオプションの表示方法

動的選択リストには、次のいくつかの方法でオプションが表示されます:

  • デフォルト値を使用してフィールドを自動的に入力

  • 特定の条件に基づいたインライン提案の表示(特に拡張共有モードが有効な場合)

  • 適応型検索を使用した検索リストの表示

  • 検索キーワードを入力しなかった場合のスマート・リストのレンダリング

ノート:

単純フィルタおよび拡張フィルタを含む動的選択リストは、Microsoft 365アドインではサポートされていません。 このような動的選択リストをモバイル・アプリケーションの編集ページに追加すると、フィルタされたリストだけでなく、リストのすべての値が表示されます。 フィルタされたリストに含まれていない値を選択すると、レコードの保存時にエラーが表示されます。

この表は、様々な動的選択リストでの拡張共有モードと作成または編集モードの表示オプションについて説明しています。

動的選択リスト

拡張共有フロー

レコード・フローの作成または編集

アカウント

自動入力:

アドインは、選択されているプライマリ担当者に基づいてアカウント名を自動入力します。

インライン提案:

このフィールドをクリックすると、Eメールまたは会議のコンタクトのプライマリ・アカウントのリストがインライン提案として表示されます。

自動入力、適応型検索およびスマート・リストは、列「拡張共有フロー」で説明するのと同じ方法で動作します。

違いは、このモードではインライン提案は表示されないことです。

プライマリ担当者

自動入力:

アドインは、ホーム・ページで選択した担当者の名前をプライマリ担当者として自動入力します。 営業アプリケーションに含まれないリソースまたは個人を選択した場合、アドインは、Eメールまたは会議で見つかった最初の担当者の名前を自動入力します。

インライン提案:

自動入力されたプライマリ担当者を変更するためにフィールドをクリックすると、アドインにインライン提案が表示されます。

自動入力なし

インライン提案:

アカウントが選択されている場合: アドインには、そのアカウントに関連する担当者のリストがインライン提案として表示されます。

アカウントが選択されていない場合: インライン提案は表示されません。 検索またはスマート・リストを実行します。

アクティビティ担当者

自動入力:

アドインは、Eメールおよび会議の他の担当者を自動入力します。

インライン提案はありません。

自動入力なし

インライン提案はありません

商談

自動入力なし

選択した担当者に基づいて、「商談」フィールドをクリックまたは「商談」フィールドにタブ移動すると、インライン提案が表示されます。

ヒント: キーボードを使用してフィールドにタブ移動する場合は、下向き矢印を押してインライン提案を表示します。 Eメールおよびアポイントメント共有の場合、「商談」フィールドをクリックまたは「商談」フィールドにタブ移動すると、インライン提案は担当者ではなく選択したアカウントに基づきます。

自動入力なし

アカウントが選択されている場合、インライン提案が使用可能です。

リード

自動入力なし

選択した担当者に基づいて、「リード」フィールドをクリックまたは「リード」フィールドにタブ移動すると、インライン提案が表示されます。

ヒント: キーボードを使用してフィールドにタブ移動する場合は、下向き矢印を押してインライン提案を表示します。 Eメールおよびアポイントメント共有の場合、「リード」フィールドをクリックまたは「リード」フィールドにタブ移動すると、インライン提案は担当者ではなく選択したアカウントに基づきます。

自動入力なし

アカウントが選択されている場合、インライン提案が使用可能です。

ノート:

適応型検索とスマート・リストは、これらすべてのフィールドで同じです。 この章の他の検索関連のトピックを参照して、さらに学習します。