マルチ・チャネル・アーキテクチャ(MCA)のプロファイル・オプションはどのように構成するのですか。
プロファイル・オプションを使用すると、アプリケーション・データを一元的に構成および制御できます。 マルチ・チャネル・アーキテクチャ(MCA)プロファイル・オプションを使用して、MCAランタイム・プロファイル・オプションの値を管理します。 管理者および設定ユーザーは、「設定と保守」作業領域でMCAプロファイル・オプションを管理します。
MCAプロファイル・オプションを構成するには:
-
「設定と保守」作業領域で、次の項目に移動します。
-
オファリング: サービス
-
機能領域: 通信チャネル
-
タスク: MCAプロファイル・オプションの管理
-
-
設定するプロファイル・オプションの名前をクリックします。
これにより、選択したプロファイル・オプション・コードの「MCAプロファイル・オプションの管理」ページが表示されます。
-
プロファイル・オプション・コードの「プロファイル値」セクションで、「サイト」プロファイル・レベルの「プロファイル値」を設定します。
-
選択したプロファイル値で、「新規」アイコンをクリックしてプロファイル値を追加します。
-
「保存」または「保存して閉じる」をクリックして構成を保存します。
MCAプロファイル・オプション
次の表に、構成できる様々なMCAプロファイル・オプションを示します。
プロファイル・オプション |
摘要 |
---|---|
SVC_MCA_DISABLE_JWT |
JSON Webトークン生成を有効または無効にします。 |
SVC_MCA_DISABLE_OUTBOUND_CONTACT_VERIFY |
アウトバウンド・コールの担当者検証画面の自動表示を有効または無効にします。 有効にすると、コール・フロー・パラメータ構成が上書きされます。 |
SVC_MCA_DISABLE_OUTBOUND_WRAP_UP |
アウトバウンド・コールのラップアップ画面の自動表示を有効または無効にします。 有効にすると、ラップアップのコール・フロー・パラメータ構成が上書きされます。 ノート:
デジタル営業の実装では、この設定を有効にする必要があります。 |
SVC_MCA_ENABLE_ENGAGEMENT_SYNC | スクリーン・ポップアップ・タブに自動的に関連付けるフォーカス内チャット・インタラクションを制御します。 |
SVC_MCA_RECORD_ACTIVITIES_YN |
リアルタイム顧客対応に対してアクティビティをログする必要があるかどうかを示します。
ノート: デジタル営業実装の場合、この設定は常に無効にする必要があります(「いいえ」に設定)。 |
SVC_MCA_RT_CHECK_EVENT_DISPATCH_INTERNAL_MS |
ユーザーが通信イベントの開始を待機する必要があるミリ秒数を設定します。 Oracleサポートから指示されないかぎり、この値は変更しないことをお薦めします。 |
SVC_MCA_RT_EVENT_DISPATCH_MAX_RETRIES |
通信開始イベントを実行するまで、ユーザーが戻るための逆参照を待機する必要がある回数を設定します。 Oracleサポートから指示されないかぎり、この値は変更しないことをお薦めします。 |
SVC_MCA_SHOW_CONTACT_ON_WRAP_UP | ラップアップ・プロセス中に担当者情報を表示するかどうかを示します。 |
SVC_OVERRIDE_PARTNER_TOOLBAR_SELECTION | このオプションは、パートナ・メディア・ツールバーのシステム・デフォルト設定をユーザーが上書きできるようにします。 ユーザーは、アクティブなツールバーのリストから他のツールバーを選択できます。 |
SVC_OVERRIDE_PARTNER_TOOLBAR_SELECTION |
パートナ・メディア・ツールバーのデフォルト設定を管理者が上書きできるようにします。 管理者は、アクティブなツールバーのリストから他のツールバーを選択できます。 |
SVC_PARTNER_MEDIA_TOOLBAR_ENABLED |
パートナ・メディア・ツールバーの表示を制御します。 有効でない場合、パートナ・メディア・ツールバーは非表示になります。 |
SVC_TOOLBAR_DEBUG_MODE_ENABLED |
ツールバーに関連する問題をデバッグするためのJavaScriptロギング・メッセージを有効にします。 |