Digital Customer Serviceでセルフサービス登録オブジェクトを構成するにはどうすればよいですか。
このトピックを使用して、セルフサービス登録オブジェクトを構成します。
セルフサービス登録オブジェクトの概要
Digital Customer Serviceセルフサービス登録要求は、セルフサービス登録オブジェクトを使用して送信されます。 このオブジェクトは拡張可能で、Oracle Fusion Serviceのアプリケーション・コンポーザを使用して構成できます。 アプリケーション・コンポーザを使用して、新しいフィールド、検証ルールおよびトリガーをオブジェクトに追加できます。
セルフサービス登録リソースに対するREST要求のペイロードでは、次の属性の値を指定できます。
基本属性:
SelfRegistrationオブジェクトの属性名 |
表示名 |
Contactオブジェクトの属性 |
タイプ |
---|---|---|---|
EmailAddress |
Eメール・アドレス |
EmailAddress |
テキスト |
AccountKey |
アカウント・キー |
AccountKey |
テキスト |
FirstName |
名 |
FirstName |
テキスト |
MiddleName |
ミドル・ネーム |
MiddleName |
テキスト |
LastName |
姓 |
LastName |
テキスト |
PlaceOfBirth |
出生地 |
PlaceOfBirth |
テキスト |
住所属性:
SelfRegistrationオブジェクトの属性名 |
表示名 |
Contactオブジェクトの属性 |
タイプ |
---|---|---|---|
PrimaryAddressLine1 |
プライマリ住所行1 |
Address1 |
テキスト |
PrimaryAddressLine2 |
プライマリ住所行2 |
Address2 |
テキスト |
PrimaryCountry |
プライマリ国 |
Country |
値リスト |
PrimaryCity |
プライマリ市区町村 |
City |
値リスト |
PrimaryState |
プライマリ都道府県 |
State |
値リスト |
PrimaryProvince |
プライマリ州 |
Province |
テキスト |
PrimaryPostalCode |
プライマリ郵便番号 |
PostalCode |
値リスト |
PrimaryAddressType |
プライマリ住所タイプ |
AddressType |
テキスト |
SecondaryAddressLine1 |
セカンダリ住所行1 |
Address1 |
テキスト |
SecondaryAddressLine2 |
セカンダリ住所行2 |
Address2 |
テキスト |
SecondaryCountry |
セカンダリ国 |
Country |
値リスト |
SecondaryCity |
セカンダリ市区町村 |
City |
値リスト |
SecondaryState |
セカンダリ都道府県 |
State |
値リスト |
SecondaryProvince |
セカンダリ州 |
Province |
テキスト |
SecondaryPostalCode |
セカンダリ郵便番号 |
PostalCode |
値リスト |
SecondaryAddressType |
セカンダリ住所タイプ |
AddressType |
テキスト |
連絡先属性:
SelfRegistrationオブジェクトの属性名 |
表示名 |
Contactオブジェクトの属性 |
タイプ |
---|---|---|---|
RawWorkPhoneNumber |
勤務先電話番号(書式なし) |
RawPhoneNumber |
テキスト |
RawMobileNumber |
携帯番号(書式なし) |
RawPhoneNumber |
テキスト |
RawHomePhoneNumber |
自宅電話番号(書式なし) |
RawPhoneNumber |
テキスト |
WorkPhoneCountryCode |
勤務先電話国コード |
PhoneCountryCode |
テキスト |
MobileCountryCode |
携帯電話国コード |
PhoneCountryCode |
テキスト |
HomePhoneCountryCode |
自宅電話国コード |
PhoneCountryCode |
テキスト |
WorkPhoneAreaCode |
勤務先電話市外局番 |
PhoneAreaCode |
テキスト |
MobileAreaCode |
携帯電話市外局番 |
PhoneAreaCode |
テキスト |
HomePhoneAreaCode |
自宅電話市外局番 |
PhoneAreaCode |
テキスト |
WorkPhoneExtension |
勤務先電話内線番号 |
PhoneExtension |
テキスト |
MobileExtension |
携帯内線番号 |
PhoneExtension |
テキスト |
HomePhoneExtension |
自宅電話内線番号 |
PhoneExtension |
テキスト |
WorkPhoneNumber |
勤務先電話番号 |
PhoneNumber |
テキスト |
MobileNumber |
携帯番号 |
PhoneNumber |
テキスト |
HomePhoneNumber |
自宅電話番号 |
PhoneNumber |
テキスト |
承認プロセス中に連絡先レコードが作成され、セルフサービス登録オブジェクトの属性を連絡先オブジェクトに転送できます。 SVC_CSS_REG_CONT_MAP
プロファイル・オプションに割り当てられた値によって、「セルフサービス登録」オブジェクトのどの属性が連絡先オブジェクトのどの属性に転送されるかが決まります。 デフォルトは空の文字列です。 このプロファイル・オプションの値は、自己登録オブジェクトの属性の名前がContactオブジェクト内の名前と異なる場合にのみ指定します。 オブジェクトにカスタム属性を作成している場合に、発生する可能性があります。 カスタム属性は、PlaceOfBirth_cのように_cで指定されます。 このユースケースでは、属性がマップされているかどうかを判断する際に_cを無視します。 それでは、自己登録オブジェクトPlaceOfBirth_cのカスタム属性を考えてみましょう。 ContactオブジェクトにはPlaceOfBirthと呼ばれる属性が製品出荷時に設定されており、これら2つの値が一致するため、マッピングは必要ありません。 ただし、カスタム属性の名前がBirthPlace_cの場合、このプロファイル・オプションの値はBirthPlace_c:PlaceOfBirthになります。
使用例
ビジネス上の理由から、登録要求を発行するユーザーに関する追加情報を収集する必要がある場合は、セルフサービス登録オブジェクトにカスタム・フィールドを追加できます。 追加フィールドが必須の場合は、セルフサービス登録オブジェクトに送信されるREST要求で値を指定する必要があります。
新しい必須カスタム属性が連絡先オブジェクトに追加された場合、新規カスタム属性もセルフサービス登録オブジェクトに追加し、SVC_CSS_REG_CONT_MAP
プロファイル・オプションで指定する必要があります。 これにより、セルフサービス登録オブジェクトの新規属性の値がContactオブジェクトの新規属性に転送されます。
たとえば、自己登録オブジェクトにPlaceOfBirth_cというカスタム属性があるとします。 この属性は、セルフサービス登録オブジェクトに追加して、Contactオブジェクトにすでに存在する「出生地」属性にマップできます。 属性名がBirthPlace_c
の場合、SVC_CSS_REG_CONT_MAP
プロファイル・オプションの値はBirthPlace_c:PlaceofBirth
である必要があります。 コロン区切りのフィールド、およびペアを区切るカンマを使用して、複数の属性をマップできます。 詳細は、「DCSプロファイル・オプションはどのように構成するのですか。」の「登録プロファイル・オプション」表のエントリを参照してください。
このユースケースに対処するために完了する必要があるタスクは、次のとおりです。
-
フィールドの作成
-
REST要求のテスト
-
プロファイル・オプションの設定
フィールドの作成
最初に、フィールドを作成する必要があります。
フィールドを作成するには:
-
Oracle Fusion Serviceに管理者または設定ユーザーとしてサインインします。
-
「出生地」フィールドを追加するためのサンドボックスを作成します。
-
「ナビゲータ」→「構成」→「サンドボックス」をクリックします。
-
「サンドボックスの作成」をクリックします。
「サンドボックスの作成」ページが表示されます。
-
「名前」フィールドに名前を入力します。
-
「すべてのツール」リストから、「アプリケーション・コンポーザ」を選択します。
-
「作成」をクリックします。
-
「使用可能なサンドボックス」リストで、ステップcで指定したサンドボックス名の名前をクリックします。
-
「サンドボックスに入る」をクリックします。
-
-
「アプリケーション・コンポーザ」に移動します。
-
「オブジェクト」→「標準オブジェクト」→「セルフサービス登録」の順に展開し、「フィールド」をクリックします。
「フィールド」ページが表示されます。
-
「カスタム・フィールドの作成」をクリックします。
-
「テキスト」オプションをクリックし、「OK」をクリックします。
-
「日付」フィールド・オプションについて、次のことを指定します。
-
「表示ラベル」フィールドに、次の文字列を入力します。
Birth Place
-
「名前」フィールドには、スペースを使用せずに「表示ラベル」に入力した名前に基づいてデータが事前に移入されます。
-
「API名」フィールドには、「表示ラベル」に入力した名前(スペースなし)に、一般的にサフィクス
_c
が付いて事前に移入されます。ヒント: このトピックの後半で、「プロファイル・オプションの変更」タスクのSVC_CSS_REG_CONT_MAP
プロファイル・オプションにこの値が割り当てられるため、「出生地」フィールドに割り当てられた値をメモしてください。 -
「制約」セクションで、「必須」オプションの選択を解除します。
-
「制約」セクションで「更新可能」オプションを選択します。
-
「制約」セクションで「検索可能」オプションの選択を解除します。
-
「制約」セクションで「サービス・ペイロードに含める」オプションを選択します。
-
-
「保存してクローズ」をクリックします。
REST要求のテスト
次のサンプルのcurlコマンドを使用してREST要求をテストします。 テストを完了する前に、プロファイル・オプションを設定する必要があります。 また、「2001-01-01」など、出生地(Birthplace_c
)フィールドに意味のある値が与えられています。
これは単なる例です。 curlコマンドには、デプロイメントに関連する詳細を含める必要があります。
curl -X POST \
https://myhost.us.example.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/selfRegistrations \
-H 'Accept: application/json' \
-u "<user_name>:<password>" \
-H 'Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json' \
-d '{
"AccountKey": "HDFC Bank",
"PersonFirstName": "Lilly",
"PersonLastName": "Inigo",
"EmailAddress": "lilly.inigo@example.com" ,
"BirthPlace_c":"New York"
プロファイル・オプションの設定
出生地フィールドを含むようにSVC_CSS_REG_CONT_MAP
プロファイル・オプションを変更するには:
-
Oracle Fusion Serviceに管理者または設定ユーザーとしてサインインします。
-
「設定および保守」作業領域で、次の項目に移動します。
-
オファリング: サービス
-
機能領域: Digital Customer Service
-
タスク: Digital Customer Serviceプロファイル・オプションの管理
-
-
SVC_CSS_REG_CONT_MAP
プロファイル・オプションをクリックします。 -
次のプロファイル・オプション値を値リストに追加します。
BirthPlace_c:PlaceOfBirth
-
「保存してクローズ」をクリックします。
複数のマッピングを使用する使用例
ここでは、複数のマッピングを持つシナリオについて簡単に説明します。
まず、大文字小文字を区別する名前と値のペアを指定して、登録ビュー・オブジェクトのフィールドを担当者ビュー・オブジェクトにマップします。 次にその方法を示します。
-
reg_field1:contact_field1,reg_field2:contact_field2
ここで、reg_field1
は、アプリケーション・コンポーザで作成されたカスタム・オブジェクトである登録ビュー・オブジェクトのPlaceOfBirth_cです。
contact_field
は、担当者ビュー・オブジェクトのPlaceOfBirthフィールドです。 この属性は担当者オブジェクトにすでに存在します。
したがって、マッピングは次のようになります: reg_field1:contact_field1 LIKE BirthPlace_c:PlaceOfBirth