機械翻訳について

デジタル顧客サービス・アプリケーションの他のインスタンスへの昇格

アプリケーションの公開までの開発フェーズからアプリケーションのライフサイクルを管理するための推奨アプローチを次に示します。

Fusionサービス・インスタンスは非本番環境と本番環境でプロビジョニングされ、一部の顧客には非本番インスタンスが追加されています。 Fusionサービス・インスタンスごとに、Visual Builderインスタンスがプロビジョニングされます。 つまり、非本番環境と本番環境にはそれぞれ個別のVisual Builderが関連付けられています。 非本番インスタンスにはVisual Builder Studioインスタンスも含まれ、Gitリポジトリと専用開発環境を使用できます。

ノート: アプリケーションを本番環境にプロモートする場合は、パフォーマンス・チューニングのチェックリストに従うことを検討してください。

この手順では、Digital Customer ServiceアプリケーションとVisual Builderを使用します。

これらの複数のインスタンスによって、本番アプリケーションに影響を与えることなく、安全で独立した環境で開発を実行できます。 開発は本番以外の環境で実施され、準備ができた場合にのみ本番に移行することをお薦めします。 さらに、開発環境がある場合、これらを使用して開発フェーズをさらに分離し、次の段階に昇格する前に制限された制御されたアクセスを提供できます。

デジタル顧客サービス・アプリケーションが非本番または開発ビジュアル・ビルダー環境から本番環境への昇格準備ができたら、2つのオプションを使用できます。 次の各トピックでは、これらのオプションについて説明します。

ノート: 第3章の必須設定タスクにリストされたすべてのステップを実行するまでは、新しい環境に昇格しないでください。

エクスポートおよびインポートを使用したアプリケーションの昇格

Digital Customer Serviceアプリケーションをアーカイブとしてローカル・システムにエクスポートしてから、インポートして新しいビジュアル・アプリケーションを作成できます。 インポート・メカニズムとエクスポート・メカニズムを使用して、アプリケーション・ソースを共有したり、インスタンス間でアプリケーションを移動できます。

アプリケーションをエクスポートするときに、アーカイブにアプリケーションのビジネス・オブジェクトに含まれるデータを含めるかどうかを選択できます。 外部RESTエンド・ポイントの資格証明などの一部の情報は、アプリケーションのエクスポート時に削除されます。 この情報は、アーカイブのインポート後に指定する必要があります。 アプリケーション・アーカイブは、インポート・ツールを介して必要なインスタンスにインポートできます。 「アプリケーション」メニューにある「インポート」コマンドを使用して、既存のビジュアル・アプリケーションのソース・ファイルをアーカイブ・ファイルのコンテンツに置き換えることもできます。

完了したら、ユーザー・ロール・マッピングを設定します。

最後に、アプリケーションをステージングして公開します。 バニティURLを使用している場合は、「バニティURLの設定」のステップに従っていることを確認します。

エクスポートおよびインポート・フレームワークの手順は、「ビジュアル・アプリケーションのインポートおよびエクスポート」を参照してください。

Visual Builder Studioを使用してアプリケーションをプロモートする前に必要な前提条件ステップの実行

Visual Builder Studioをまだ使用していない場合は、新しいデジタル顧客サービス・アプリケーションの開発を開始する前にいくつかのステップが必要です。

  • 必要なIDCSロールを設定します。

  • Visual Builderインスタンスへのアクセスを取得します。

  • デジタル顧客サービス・テンプレートを使用して、ビジュアル・アプリケーションのプロジェクトを作成します。

  • 開発プロジェクトの設定

これらのステップについては、「ビジュアル・アプリケーションを開発するためのVB Studioの設定」を参照してください。

ビジュアル・アプリケーション・テンプレートを使用してデジタル顧客サービス・プロジェクトを作成すると、次のアーティファクトが作成されます。

  • ビジュアル・アプリケーションのソース・コードを含むGitリポジトリ。

  • Visual Builder開発インスタンスを指し示す開発環境です。

  • オプションで、Visual Builder Studio Designerでビジュアル・アプリケーションを編集するためのプライベート・ワークスペース。

デジタル顧客サービス・アプリケーションをVisual Builder Studioで設定すると、本番のVisual Builderインスタンスまたは他のインスタンスにプロモートできます。 これを行うには、Visual BuilderのVisual Builder Studio Gitからのアプリケーションのインポート・オプションを使用します。

Gitリポジトリを使用したアプリケーションの昇格

アプリケーションがGitリポジトリに格納されている場合は、本番環境にインポートできます。

これを行うには、まず、次の手順を実行して、既存のGitリポジトリを本番環境からアクセス可能にする必要があります。

  1. Visual Builderにログインします。

  2. 「インポート」を選択してから、Visual Builder Studio Gitからのアプリケーションのインポートを選択します。

  3. 資格証明の追加を選択します。

  4. 次の形式を使用してGitリポジトリURLを入力します: https://host/organization

  5. Gitユーザーのユーザー名とパスワードを入力し、資格証明の保存をクリックします。

  6. 「プロジェクト選択」ドロップダウン・リストから、プロジェクトを選択します。

  7. リポジトリ選択ドロップダウン・リストから、リポジトリを選択します。

  8. ブランチ選択ドロップダウン・リストから、ブランチを選択します。

  9. アプリケーションに名前、IDおよび簡単な説明を指定します。

  10. 「構成の保存」をクリックします。

完了したら、ユーザー・ロール・マッピングを設定します。

最後に、アプリケーションをステージングして公開します。 バニティURLを使用している場合は、「バニティURLの設定」のステップに従ってください。