トランザクション採番の設定
トランザクション採番は、次の設定で構成されます:
-
文書連番設定
-
デリミタ設定
文書連番の設定
国の税金レポート要件に準拠するために、連番名と番号を持つすべてのトランザクションを作成します。 この要件を満たすには、標準の文書連番機能を使用します。 発行済請求書のすべてまたは一部に対して標準文書連番機能を実装するには、売掛管理の文書連番設定を完了する必要があります。
トランザクション・ソースの「文書番号をトランザクション番号にコピー」オプションを選択して、任意のバッチ・ソースの標準機能を介してトランザクション採番に文書連番名および番号を使用します。 サードパーティ・トランザクション・ソースによって作成されたトランザクション番号をレポートする場合は、トランザクション・ソースに対して「文書番号をトランザクション番号にコピー」オプションを選択しないでください。
売掛管理の文書連番を定義するには、次のステップを実行します:
-
「設定およびメンテナンス」作業領域で、「トランザクション・ソースの管理」タスクを検索します。
-
「編集」をクリックします。 「トランザクション・ソースの編集」ページが開きます。
-
「ソース・デフォルト」セクションで、「文書番号をトランザクション番号にコピー」オプションを選択し、「保存」をクリックします。
「文書連番の管理」ページで、買掛/未払金請求書の文書連番を定義することもできます。 ただし、これらの値を税務当局に送信することはできません。
トランザクション番号は、ドキュメント連番名、デリミタ、ドキュメント連番の順に定義されます。 ORA_JEES_SII_DELIMITERS参照タイプを使用して、デリミタの文字を定義できます。
デリミタの設定
文書連番名および番号を使用してトランザクション番号を作成するには、次の手順を実行します:
-
「設定およびメンテナンス」作業領域から、「標準参照の管理」ページに移動します。
-
「参照タイプ」フィールドで、ORA_JEES_SII_DELIMITERSを検索します。
次のデリミタ値のいずれか1つのみを有効にしていることを確認してください:
-
ORA_ASTERISK
-
ORA_COLON
-
ORA_COMMA
-
ORA_FORWARD_SLASH
-
ORA_HYPHEN
-
ORA_PERIOD
-
ORA_PIPE
-
ORA_SEMICOLON
-
ORA_SPACE
-
ORA_UNDERSCORE
デリミタの設定は、インポートされた請求書についてサード・パーティ・システムによって作成されるトランザクション番号の書式には影響しません。