Oracle Fusion Self Service Procurementの概要
セルフサービス調達は、最高のコンシューマ向けWebサイトと同様のユーザー・エクスペリエンスを提供します。 従業員は、検索、ショッピング・リストの使用、カテゴリの参照を簡単に行うことができ、必要なものを簡単に見つけられます。 また、一時搬送、会計分割およびプロジェクト会計などの拡張機能も利用できます。
セルフサービス調達の主要なプロセスは次のとおりです。
-
カタログ管理
購買可能コンテンツは、要件に基づいて内部および外部ソースから購入可能となります。 カタログ・コンテンツは、コンテンツを複製しなくても複数の購買依頼発行ビジネス・ユニットで共有できます。
-
ショッピング
ユーザーは購入対象の品目を検索、比較および選択できます。 また、外部サプライヤがホストするカタログまたはマーケット・ホスト・カタログ(パンチアウト・カタログと呼ばれる)にナビゲートして購入することもできます。 見つかった品目はすぐに購買依頼に追加できます。
-
購買依頼のレビューおよび発行
依頼者は、購買依頼の数量、請求情報および搬送情報をレビューおよび入力し、承認のために発行します。
ノート:「購買依頼」ページのレイアウトは変更できます。 ページ・コンポーザを使用してページ・レイアウトを変更するには、まずサンドボックスを作成する必要があります。 サンドボックスを作成するには、「ページ・コンポーザを使用した「購買依頼」ページ・レイアウトの変更」を参照してください。
-
承認およびオーダー作成
購買依頼は、事前定義済のビジネス・ルールに基づいて承認者にルーティングされます。 オーダーは承認済購買依頼から作成されます。