タクソノミ
タクソノミは、一連のデータまたはオブジェクトのカテゴリ分けと分類を行う方法として定義されます。
Oracle Spend Classificationを使用して、支出データを再分類する目的で最大5つのタクソノミを設定します。 最大9レベルのタクソノミを定義できます。 これらのレベルをアナリティクスで使用して、必要に応じて概要レポートおよび詳細レポートを作成します。 使用可能なタクソノミは、「購買タクソノミ」、「UNSPSCタクソノミ」、「カスタム・タクソノミ1」、「カスタム・タクソノミ2」および「カスタム・タクソノミ3」です。 要件に適したタクソノミを、使用可能なタクソノミ定義のいずれかにロードできます。 たとえば、購買依頼および購買オーダーで使用する購買カテゴリを設定した場合、購買タクソノミを使用して購買カテゴリを保存できます。 これは、コピーまたは支出分析要件に基づく場合があります。 スケジュール済プロセス購買カテゴリを費用分類にインポートを使用して、購買カテゴリをOracle Fusion Cloud Procurementから支出分類に抽出することもできます。
組織の支出分析要件が進化すると、支出タクソノミの調整が必要になることがあります。 支出分類を使用して分類を更新する方法を次に示します。
-
既存のタクソノミに新しいカテゴリを追加します。
-
既存のタクソノミからカテゴリを削除します。
-
既存のタクソノミで既存のカテゴリ・コード摘要を変更します。
-
(スペアのタクソノミ定義を使用して)完全に新しいタクソノミに切り替えます。
タクソノミ定義に変更を加えた場合は、トレーニング・データ・セットに同等の変更を行う必要があります。 新しいカテゴリが導入された場合、ナレッジ・ベースの更新されたバージョンを作成できるように、そのカテゴリの新しいサンプルの支出レコードをトレーニング・データに追加する必要があります。 カテゴリが削除されると、そのカテゴリのトレーニング・データをトレーニング・データ・セットから削除することもできます。
タクソノミの変更
新しいカテゴリを追加、既存のカテゴリ名を変更、またはタクソノミのカテゴリを削除することで、アクティブなタクソノミを改訂できます。
カテゴリを作成または編集するには、次のステップに従います。
-
「構成」ページの「タクソノミ」タブで、タクソノミのメニューをクリックし、「カテゴリのダウンロード」を選択します。
- ダウンロードしたテンプレートをスプレッドシート・エディタで開いて変更します。
テンプレートに初めて移入するときは、最初の列「タクソノミ」がタクソノミ・コード用であることに注意してください。 たとえば、カスタム・タクソノミ1の場合、タクソノミ列に「ORA_POI_CUSTOM」1と入力します。 すべてのタクソノミのコードは次のとおりです。
- カスタム・タクソノミ1 - ORA_POI_CUSTOM1
- カスタム・タクソノミ2 - ORA_POI_CUSTOM2
- カスタム・タクソノミ3 - ORA_POI_CUSTOM3
- 購入タクソノミ - ORA_POI_PURCHASING
- UNSPSCタクソノミ - ORA_POI_UNSPSC
ヒント: これらのタクソノミの名前を変更できます。 タクソノミの名前を変更するには、ORA_POI_TAXONOMY_TYPES参照およびORA_POI_POST_RULE_ACTIONS参照でタクソノミの意味を編集します。 参照でのタクソノミの意味の編集方法に関するガイダンスは、このFAQを参照してください。 - 新しいカテゴリを追加するか、任意のレベルでカテゴリ名を変更してカテゴリを編集します。 タクソノミを変更または拡張するには、次のガイドラインに従います。
- カテゴリを編集する場合は、カテゴリ名と摘要値に対して構成されたのと同じセパレータを使用します。
- カテゴリ名の親ノードを変更する場合は、そのカテゴリ名のすべてのインスタンスを変更する必要があります。 たとえば、Office.Furniture、Office.SuppliesおよびOffice.Keysという3つのカテゴリがあります。 いずれかのカテゴリでOfficeをAdministrationに変更します。 カテゴリ名の同じレベルでOfficeのすべてのインスタンスを検索し、それらをAdministrationに変更します。 新しいカテゴリ名は、Administration.Furniture、Administration.SuppliesおよびAdministration.Keysになります。
- 他のカテゴリに影響を与えることなく、任意のカテゴリのリーフ・ノードの名前を変更できます。
重要: カテゴリを編集する場合は、カテゴリ名と摘要値に対して構成されたのと同じセパレータを使用します。 - 必要な変更を加えた後、変更していないすべての行を削除します。
-
ファイルを保存して閉じます。
ノート: 英語以外の言語でファイルを保存する場合は、エンコーディングをUTF-8に設定します。 「エンコーディング」オプションが表示されない場合は、「名前を付けて保存」ダイアログで をクリックします。「エンコーディング」タブのドキュメントの別名保存で、「Unicode (UTF-8)」を選択します。 -
メニューをクリックし、「カテゴリのアップロード」を選択します。
-
「カテゴリのアップロード」ダイアログ・ボックスで、更新したファイルを選択し、「アップロード」をクリックします。
更新されたカテゴリを分類に使用できるようになりました。
タクソノミのプロパティの編集
タクソノミのプロパティを編集できるのは、タクソノミに関連付けられたカテゴリがない場合のみです。 タクソノミのプロパティを編集するには、次のステップに従います。
-
「構成」ページの「タクソノミ」タブで、関連するタクソノミのメニューをクリックし、「プロパティーの編集」を選択します。
-
「プロパティーの編集」ダイアログ・ボックスでは、次のアクティビティを実行できます。
-
カテゴリのレベル数を入力します。
-
-、~、.などのカテゴリ名セパレータの文字を入力します。-、~、.などのカテゴリ摘要セパレータの文字を入力します。
-
-
「更新」をクリックします。
新しい名前と摘要のセパレータを使用してカテゴリを追加できるようになりました。
カテゴリの削除
カテゴリを削除するには、次のステップに従います。
-
「構成」ページの「タクソノミ」タブで、タクソノミのメニューをクリックし、「カテゴリの削除」を選択します。
-
確認ダイアログ・ボックスで「削除」をクリックします。
タクソノミ内のすべてのカテゴリが削除されます。