下書き購買文書明細詳細
ドラフト購買文書明細詳細ビュー・オブジェクトには、購買オーダーおよび包括契約明細に関する情報が含まれています。 購買する品目、単位、価格などの購買詳細を管理します。
データストア・キー : FscmTopModelAM.PrcExtractAM.PoBiccExtractAM.DraftPurchasingDocumentLineExtractPVO
主キー : PoLineId
初期抽出日 : CreationDate
増分抽出日 : LastUpdateDate
属性
この表は、公開属性とその説明のリストを示しています。
名前 | 説明 |
---|---|
AgingPeriodDays | 資材を委託できる最大日数を識別する値です。 |
AllowDescriptionUpdateFlag | リリース出荷の摘要を変更できるかどうかを識別する値です。 指定可能な値はYおよびNです。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
AllowPriceOverrideFlag | リリース出荷の価格を変更できるかどうかを識別する値です。 指定可能な値はYおよびNです。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
金額 | 購買オーダー明細のサービスの金額を識別する値です。 |
AuctionDisplayNumber | ネゴシエーション番号を識別する値です。 |
AuctionHeaderId | ネゴシエーションを一意に識別する値です。 |
AuctionLineNumber | ネゴシエーション明細番号を識別する値です。 |
BaseModelId | オーダー組立構成が作成されたモデル品目の購買組織を一意に識別する値。 |
BaseModelPrice | 構成の作成元となるベース・モデルの単価を識別する値です。 |
BaseQty | オーダー済品目のユニットの基準数量を識別する値です。 |
BaseUnitPrice | オーダー済品目のユニットの基準価格を識別する値です。 |
BaseUom | オーダー済品目の基準単位を識別する値です。 |
BidLineNumber | 入札明細を識別する値です。 |
BidNumber | 入札番号を識別する値です。 |
CancelDate | 購買オーダー明細が取り消された日付。 |
CancelFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、購買オーダー明細は取り消されます。 falseの場合、購買オーダー明細は取り消されません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
CancelReason | 取消の事由の摘要。 |
CancelledBy | 購買オーダー明細を取り消したユーザー。 |
CapitalExpenseFlag | 明細が資本経費用かどうかを示します。 指定可能な値はYおよびNです。 この属性にはデフォルト値がありません |
CategoryId | 購買カテゴリを一意に識別する値。 |
ChangeAcceptedFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、購買オーダーまたは変更オーダーはサプライヤによって受け入れられます。 falseの場合、サプライヤ・レスポンスは必須でないか、サプライヤ受入待ちです。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
CoAmountCancelled | 変更オーダーで取り消された金額の摘要。 |
CoQuantityCancelled | 変更オーダーで取り消された数量の摘要。 |
CommittedAmount | 契約明細の契約金額を識別する値です。 |
ConfiguredItemFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、購買品目は構成で、基本モデルとオプションの追加で構成される単一の出荷可能ユニットです。 falseの場合、購入した品目は標準品目です。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
ConsignmentLineFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、購買オーダーの品目は委託中です。 falseの場合、品目は委託の対象外です。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
ContractId | 明細の契約参照を一意に識別する値。 |
ContractorFirstName | 派遣就業者の名。 |
ContractorLastName | 派遣就業者の姓。 |
CreatedBy | 購買オーダー明細を作成したユーザー。 |
CreationDate | バイヤーまたはアプリケーションが購買オーダー明細を作成した日時。 |
EntityChangeTypeCode | 行が新規か変更済かを識別する値。 |
ExpirationDate | この明細の品目をオーダーできなくなる日付。 |
ExternalChangeFlag | 変更が外部かどうかを識別する値です。 |
FromHeaderId | この明細で参照される見積またはグローバル契約を一意に識別する値。 |
FromLineId | この明細で参照される見積明細またはグローバル契約明細を一意に識別する値。 |
FromLineLocationId | この明細によって参照される価格分岐を一意に識別する値。 |
FundsStatus | 明細の資金チェックまたは予算引当検証結果のステータス。 |
HazardClassId | 危険度区分を一意に識別する値。 |
ItemDescription | 明細品目の摘要。 |
ItemId | 購買オーダーの品目を一意に識別する値。 |
ItemRevision | 品目の改訂番号を識別する値です。 |
JobDefinitionName | 行を作成または最後に更新したジョブの名前。 |
JobDefinitionPackage | 行を作成または最後に更新したジョブのパッケージ名。 |
JobId | 行を作成または最後に更新したジョブを一意に識別する値。 |
LastUpdateDate | バイヤーまたはアプリケーションが購買オーダー明細を最後に更新した日時。 |
LastUpdateLogin | 行を最後に更新したユーザーに関連付けられたセッション・ログイン。 |
LastUpdatedBy | 購買オーダー明細を最後に更新したユーザー。 |
LineNum | 購買オーダー明細を一意に識別する番号です。 |
LineReferenceNum | EDIトランザクション監査証跡参照に使用される番号。 |
LineStartDate | 契約明細が有効になる日付。 |
LineTypeId | 購買オーダー明細が品目またはサービスのどちらを参照しているかを一意に識別する値。 |
ListPricePerUnit | オファーされた品目またはサービスの単位当たりの価格。 |
ManualPriceChangeFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、価格がユーザーによって手動で変更されました。 falseの場合、デフォルト価格はアプリケーションによって適用されました。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
製造業者 | 商品を作成する個人または会社を識別する値です。 |
ManufacturerPartNum | 個々の製品を識別するために製造業者が発行する一意の番号が含まれます。 通常、製品のMPNは一連の数字と文字です。 |
MarketPrice | 明細の品目の市場価格。 この価格は、EGP_SYSTEM_ITEMS_B.market_priceからデフォルト設定されます。 |
MatchingBasis | 明細タイプの照合基準を識別する値です。 |
MaxRetainageAmount | 契約明細に対する留保金として差引可能な最大金額を識別する値です。 |
MinReleaseAmount | 計画または包括契約明細に対してリリースできる最小金額を識別する値です。 |
NegotiatedByPreparerFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、バイヤーとサプライヤは購買前の価格について交渉し、合意しました。 falseの場合、バイヤーとサプライヤは購買前に価格を交渉しませんでした。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
NotToExceedPrice | リリース出荷で超過できない価格限度を識別する値です。 |
NoteToVendor | サプライヤは、購買オーダーのオーダー明細の処理方法に関する詳細を参照できます。 |
ObjectVersionNumber | 行のバージョンを示す番号。 |
OkeContractHeaderId | 関連付けられた契約を一意に識別する値。 |
OkeContractVersionId | 関連付けられた契約のバージョンを一意に識別する値。 |
OptionsPrice | 購買構成の各ユニットに対して選択したすべてのオプションの合計価格を識別する値です。 |
OrderTypeLookupCode | 明細の値基準です。 |
OriginalInterfaceLineId | 購買オーダーまたは契約インタフェース明細を一意に識別する値。 |
OverToleranceErrorFlag | 許容範囲を超える入金が拒否されるかどうかを識別する値です。 指定可能な値はYおよびNです。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
ParentItemId | 品目の親オプション区分またはモデルを一意に識別する値。 |
PjcContextCategory | プロジェクト・ビジネス・ユニットを一意に識別する値。 |
PoHeaderId | 購買オーダーまたは契約を一意に識別する値。 |
PoLineId | 購買オーダーまたは契約明細を一意に識別する値。 |
PrcBuId | 調達ビジネス・ユニットを一意に識別する値。 |
PreferredGrade | オーダー品目の優先品質等級を識別する値です。 |
PriceBreakLookupCode | この明細の価格分岐の価格設定スキームを識別する値です。 |
PriceTypeLookupCode | 明細の価格タイプを識別する値です。 |
ProgramAppName | 支払に適格な金額を決定するために完了済作業に適用されるパーセントを識別する値です。 |
ProgramName | コンカレント・プログラムを識別する値。 コンカレント・プログラムは、Oracle applicationsとデータベースの間でデータを取得およびプッシュするシステム・バッチ・ジョブです。 |
ProgressPaymentRate | 支払に適格な金額を決定するために、融資支払品目の完了済作業に適用されるパーセントを識別する値です。 |
PurchaseBasis | 明細タイプの購買基準を識別する値です。 |
QcGrade | 購買オーダー明細に必要な品質管理等級を識別する値です。 |
QtyRcvTolerance | 受入数量許容範囲パーセントを識別する値です。 |
数量 | オーダー明細の品目の数量。 |
QuantityCommitted | 契約明細の合意数量。 |
ReasonForChange | 明細の変更事由を識別する値です。 |
RecoupmentRate | 前の前払金を充当できる請求書金額の最大パーセントを識別する値。 |
RejectedBy | 購買オーダー明細を否認したユーザー。 |
RejectedByRole | エンティティ・レコードを否認するユーザーのロール。 |
RejectedReason | 購買オーダー明細否認事由を識別する値です。 |
ReqBuId | 明細の購買依頼発行ビジネス・ユニットを一意に識別する値。 |
RequestId | 行を作成または最後に更新したジョブのリクエストIDを一意に識別する値。 |
RetainageRate | 留保金として請求書から源泉徴収可能な最大パーセントを識別する値です。 |
RetroactiveDate | 遡及的価格変更の時間を識別する値です。 |
SecondaryQuantity | セカンダリ単位の明細数量を識別する値です。 この属性は、複数の単位が品目を制御する場合に適用できます。 |
SecondaryUomCode | 複数の単位で品目が管理される場合に数量に使用するセカンダリ単位を識別する値です。 |
ShippingUomCode | サプライヤ・リクエスト出荷単位を識別するコードです。 |
ShippingUomQuantity | 出荷単位の数量です。 |
SourceDocRevNum | 明細のソース文書の改訂番号を識別する値です。 |
StartDate | 派遣就業者のアサイメント開始日。 |
SupplierParentItem | 品目に関連付けられたオプション区分またはモデルに対するサプライヤの識別番号を識別する値です。 |
SupplierPartAuxid | 品目を一意に識別する値。 |
SupplierRefNumber | 品目の特定の構成を識別する値です。 |
SupplierTopModel | オプション、オプション区分またはサブモデルに関連付けられた最上位モデルを識別する値。 |
TaxAttributeUpdateCode | この明細の作成または更新処理を示すコード。 |
TaxCodeId | 税金コードを一意に識別する値。 |
TaxExclusivePrice | すべての税金を除く購買オーダー明細価格を識別する値です。 |
TaxName | 明細に適用される税コードの名前です。 |
TaxableFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、文書明細は課税対象です。 falseの場合、文書明細は課税対象ではありません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
TopModelId | オプション、オプション区分またはサブモデルに関連付けられた最上位モデルを一意に識別する値。 |
Type1099 | 購買オーダー明細の1099タイプを識別する値です。 |
UnNumberId | 国連が危険物を識別するために使用する番号を一意に識別する値です。 |
UnitPrice | 明細の単価を識別する値です。 |
UnorderedFlag | 明細が未オーダー受入から作成されたかどうかを識別する値です。 指定可能な値はYおよびNです。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
UomCode | 単位を識別するコードです。 |
VendorProductNum | サプライヤ品目番号を識別する値です。 |
WorkOrderProduct | 契約製造の作業オーダーが作成する終了品目の名前です。 |