その他トランザクション
モバイル・デバイスを使用してその他のトランザクションを完了し、倉庫から商品を効率的に出庫するか、ドキュメントなしでリアルタイムで商品を受領します。
その他のトランザクションとは、その他の払出しやその他の受入のように、文書がサポートされていない、または文書のサポートが不要な資材を払い出すのに使用できるトランザクションです。 その他トランザクションを作成して、手持数量をアドホック調整したり、在庫または受入にない個人またはプロジェクトに資材を出庫できます。
モバイル・デバイスを使用してカウンタまたは在庫事業所の方へ移動し、品目をスキャンし、数量を入力し、事業所情報(保管棚および保管場所)をスキャンまたは入力して、品目をリストに追加できます。 また、多数の品目を一度にスキャンまたは入力することで、品目をリストに追加できます。
その他トランザクションの実行時には、その他トランザクションを実行する前に、シード済またはユーザー定義のトランザクション・タイプを選択できます。
その他出庫
その他出庫モバイル・ページを使用して、勘定科目別名または勘定科目番号に対して資材を出庫します。 このモバイル・ページでは、バーコード・スキャナを使用してスキャンするか、ロケーションと品目の詳細を入力するかを選択できます。
在庫組織内の様々な理由で、品目数量に対するその他の調整を作成できます。 たとえば、病院のストック・ルームには、看護師や整備スタッフが物資を依頼できるウォーク・アップ・カウンタがあるとします。 このようなシナリオでは、商品を迅速に入手して出庫するための機能が必要です。
送信する前に、リストに追加した項目を確認し、「編集」をクリックして必要な調整を行うことができます。 次に、勘定科目または勘定科目別名を追加し、トランザクションの送信を完了します。
その他受入
「その他入金」モバイル・ページを使用して、倉庫や倉庫に商品をリアルタイムで迅速に受け取ります。
モバイル・デバイスを使用して品目およびロケーション情報をスキャンし、トランザクションを完了する前に数量を入力できます。 また、サプライヤ・ロット、ロット当初日付、ロット満期日、ロット失効日、サプライヤ・シリアル番号など、ロットおよびシリアル番号の詳細をスキャンまたは入力することもできます。
送信する前に、リストに追加した項目を確認し、「編集」をクリックして必要な調整を行うことができます。 次に、勘定科目を追加し、トランザクション送信を完了します。
品目またはMPN検索および品目区分セキュリティを有効にする方法の詳細は、製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイドの「品目またはMPN検索の有効化」および「品目区分セキュリティ使用可能」を参照してください。