機械翻訳について

品目の定義

仕様、構成、梱包などの品目情報を定義できます。 これは、管理者が構成した定義タスクによって異なります。

品目の定義方法

新規品目要求からの品目の定義方法を次に示します。

  1. 「新規品目要求の管理」ページから、品目を定義する新規品目要求を検索します。

  2. 新規品目要求をオープンし、「詳細」タブをクリックして「定義」ワークフロー・ステータスを選択します。

  3. 定義タスクを表示するには、「ワークフロー詳細」セクションを展開します。

    タスクをフィルタリングするには、「表示」リストを使用します。 このリストのオプションは次のとおりです。

    • 現在のタスク: 選択した定義ステップですべてのユーザーに割り当てられているタスク。

    • 自分の現在のタスク: 選択した定義ステップ内でログイン・ユーザーに割り当てられているタスク。

    • 自分のタスク: すべての定義ステップ内でログイン・ユーザーに割り当てられているタスク。

    • すべてのタスク: すべての定義ステップ内ですべてのユーザーに割り当てられているタスク。

    「ワークフロー詳細」に表示される主なフィールドは次のとおりです。

    • ステップ連番: 管理者によって定義ステップに割り当てられた番号。 並列ワークフローには、ステップ連番が同じでタスクが異なる行が複数含まれています。

    • 割当先: タスクが割り当てられたユーザーのロールまたはユーザーID。

    • 次からの応答要: ロール内の1人のユーザーからの応答が必要なのか、またはすべてのユーザーからの応答が必要なのかを決定します。

    • 所有者: 「進行中」中のタスクについて、タスクを要求したユーザーのユーザー名を表示します。

      完了しているタスクについては、タスクを完了したユーザーのユーザー名が表示されます。

      ノート:

      一部のフィールドおよびオプションは、管理者が「ロール拡張の制御」機能をオプト・インした場合にのみ表示されます: 新規品目リクエスト定義。

  4. 定義するタスクに対して「タスクに進む」アイコンをクリックします。

  5. 管理者がロールに定義ステップを割り当て、「次からの応答要」「1人」に設定した場合は、品目を定義する前にタスクを要求する必要があります。

    • タスクの要求: 定義ステップで自分に割り当てられたタスクを要求します。 たとえば、ステップ連番10に属する現在のタスクを要求します。

    • すべてのタスクの要求: 「タスクの要求」ボタンの横にある下向き矢印をクリックし、「すべてのタスクの要求」を選択します。

      定義ステップで自分に割り当てられているすべてのタスクを要求します。 たとえば、ステップ連番10のタスクを開くと、ステップ10で自分に割り当てられているすべてのタスクを要求できます。

  6. 管理者によって構成された属性または品目エンティティを入力して、品目を定義します。

    定義タスクの完了後、タスク・ステータスを「完了」に設定し、「完了としてマーク」ボタンをクリックする必要があります。 「完了としてマーク」をクリックすると、変更内容が保存され、閉じられます。

定義通知を使用して品目を定義することもできます。 手順は次のとおりです。
  1. 定義通知を開きます。
  2. 品目を展開し、定義する品目の「タスクに進む」アイコンをクリックします。

    タスクに対して行われた最新の更新を表示するには、「リフレッシュ」アイコンをクリックします。

要求のリリース

ある1人のユーザーからの応答のみを必要とする定義タスクを要求した場合、同じロールを持つ別のユーザーが要求できるように要求をリリースできます。

「要求のリリース」をクリックし、定義ステップで要求したタスクの要求をリリースします。

「すべての要求のリリース」をクリックし、定義ステップで要求したタスクからすべての要求をリリースします。 たとえば、ステップ連番10で要求したすべての要求をリリースします。

ロール展開の管理が定義ワークフローに与える影響

機能ロール拡張の制御について知っておく必要がある事項を次に示します : 新規品目リクエスト定義:

  • 割当先から必要なレスポンスが1つのみで、割当先としてロールが追加された場合、ロールは展開されてそのメンバーを表示しません。 ロールのすべてのメンバーが定義通知を受信します。新規品目要求のワークフロー詳細セクションでタスク所有者およびタスク・ステータスを追跡できます。 通知の「割当先」フィールドは、すべてのロール・メンバーを表示するように展開されていません。

  • 定義割当て先がロールで、「レスポンス必須:自」「すべて」に設定されている場合、ロールは展開され、そのすべてのメンバーが表示されます。 ロールのメンバー数は50未満に制限することをお薦めします。

  • 通知は、直接追加された、またはロール階層から継承されたすべての割当先に送信されます(応答がすべてから必要か、いずれか1人のメンバーから必要かどうかに関係なく)。

  • 「所有者」列は、更新22Cの前に作成された新規品目リクエストには自動的には移入されません。 この列に移入するには、次のエンタープライズ・スケジューラ・サービス・ジョブを実行できます: 製品管理データのアップグレード。 これは1回かぎりのアクティビティであることに注意してください。 「所有者」列は、この機能のオプト・イン後または更新22C後に作成された新規品目リクエストに対して自動的に移入されます。

進行中の定義ワークフローへの影響

すでに「定義」ステータスにある待ち状態の新規品目要求については、次のことを理解しておく必要があります。

  • タスクがロールに割り当てられ、「レスポンス必須:自」「1つ」に設定されている場合、ロールは展開されます。
  • ロールに割り当てられた未完了の定義タスクすべてについて、通知の「タスクに進む」アイコンを使用して(保留中の新規品目要求で)定義タスクを続行するか、定義ワークフローを終了して再開できます。