品目バッチ
品目バッチを作成して、複数のソース・システムから、製品構成と梱包階層を含む品目データのセットをインポートします。
品目バッチ定義
新しい品目バッチ定義を作成するときには、ターゲット組織を指定して、製品ソース・システムとデータ品質オプションを指定します。 指定されたスポーク・システムに基づいて、ソース・システムの管理時に定義されたオプションが設定されます。 特定の品目バッチについて、これらのオプションをオーバーライドできます。 また、インポート・バッチ・オプション設定を変更することもできます。
データ品質オプションにより、バッチ・インポート時に製品データをクレンジングするための品目バッチの照合ルールと標準化ルールが決まります。
品目バッチ・オプションを使用すると、バッチ・ロードのスケジュール、製品構成と梱包階層、および新規品目要求と変更オーダーのポリシーの指定が可能になります。
品目バッチへの品目の追加
品目バッチ定義の保存後、CSVまたは別の区切りファイル形式、XML、またはファイル・ベース・データ・インポート(FBDI)を使用して、品目バッチに品目を追加できます。
品目データは、次のようにインポートできます。
-
インポート・マップ: 「品目バッチの管理」ページで品目バッチを作成し、 を選択します。「ファイルからアップロード」ダイアログ・ボックスで、インポート・マップ、ソース・データ・ファイル(CSVまたはXML)および添付する.zipファイル(添付をアップロードする場合)を指定して、「ファイルのアップロード」を選択します。
-
FBDI: 品目をインポートするには、「品目インポート」FBDIテンプレートの準備をします。
次のオブジェクトをインポートに使用できます。
-
品目
-
構成および梱包
-
取引先品目関連
-
カテゴリ割当
-
GTIN関係
-
品目相互参照
-
関係品目
-
取引先品目