機械翻訳について

公開マップの管理

公開マップを使用して、Oracle Product Hub属性と(データが公開される)ターゲット・スポーク・システムとの間のマッピングを指定できます。 「製品情報管理」作業領域の「公開マップの管理」タスクを使用して、公開マップを検索、作成、編集、削除または複製します。

スポーク・システムに送信されるデータをプルーニングできるため、より効率的で効率的な方法でデータを公開できます。 したがって、取込みシステムは、前のパブリケーションに基づいてデルタのサブセットを受信できるようになりました。

公開マップの作成およびマッピング属性の指定

新しいパブリケーション・マップを作成するには、次の手順に従います:
  1. 「製品情報管理」作業領域で、「タスク」パネル・タブをクリックし、「公開マップの管理」をクリックします。

    「出版マップ」ページが表示されます。

  2. 「追加」アイコンをクリックします。

    右側に新規パブリケーション・マップ・ドロワーが表示されます。

  3. 次の情報を入力します。
    • 名前: 公開マップの名前
    • 説明: 公開マップの説明
    • 出力ファイル・タイプ: アップロードするファイルのタイプ。
    • デリミタ: 出力ファイル・タイプとしてテキストを選択した場合は、カンマまたはパイプを選択します。
    • アクティブ: 公開マップがアクティブか非アクティブかを示します。
    • 最初の行にスポーク・システム属性を含むCSVデータ・ファイルをアップロードします。 ファイル・サイズは25 MBを超えないようにしてください。
  4. 「作成」をクリックして、パブリケーション・マップを作成し、編集モードで開きます。 「取消」をクリックすると、ドロワーが閉じ、パブリケーション・マップは作成されません。

    CSVファイルをアップロードした場合、CSVの内容が抽出され、「詳細のマップ」ページが表示されます。このページでは、スポーク・システム属性と属性マッピングの間のマッピングを指定できます。

    CSVファイルをアップロードしていない場合、パブリケーション・マップを編集しようとすると、マッピング表は空になります。 この場合、スポーク列とそれに対応するマッピング行を表に手動で追加できます。

  5. マッピング表で、マップする属性ごとに次のマッピング詳細を追加します。

    入力CSVファイルから抽出された既存の行については、「順序」番号と「スポーク属性」が使用可能で、「マスター属性」をマップする必要があります。

    マッピング表に新しい行を追加するには、表内に存在する最初のインライン編集行を使用します。 この行では、「順序」番号、「スポーク属性」および「マスター属性」を指定する必要があります。
    • 順序: マッピング表内の各行に固有の連番を入力します。
    • スポーク属性: マップするターゲット・スポーク属性の名前。
    • マスター属性: ドロップダウン・リストをクリックし、ターゲット・スポーク・システム属性にマップするマスター属性を選択します。 「エンティティ」列と「属性グループ」列は、マスター属性が選択されると自動的に移入されます。
      ノート: 1つのマスター・データ属性を複数のスポーク・システム列にマッピングできます。

    「アクション」で、「適用」アイコンをクリックして、マップされた属性を行として追加します。

  6. 属性マッピングを編集するには、それぞれの行の「編集」アイコンをクリックします。
  7. 属性マッピングをクリアするには、必要な行を選択して「マッピングのクリア」をクリックします。
  8. 1つ以上の属性マッピングを削除するには、必要な行を選択して「削除」をクリックします。
  9. Excelファイルに属性マッピングをエクスポートするには、すべてまたは必要な行を選択して「エクスポート」アイコンをクリックします。
  10. 「保存」または「保存して閉じる」をクリックして変更を保存します。

公開マップの編集

公開マップを編集するには:
  1. 「公開マップ」ページで、公開マップを検索します。
  2. 検索結果から、必要なパブリケーション・マップをクリックして編集モードで開きます。
  3. スポーク・システム属性とマスター・データ属性間の属性マッピングを指定します。 「説明」「出力ファイル・タイプ」「デリミタ」およびステータスを変更することもできます。 詳細は、「公開マップの作成およびマッピング属性の指定」を参照してください。
  4. 「保存」または「保存して閉じる」をクリックして変更を保存します。

公開マップの複製

公開マップを複製するには:
  1. 「公開マップ」ページで、別のパブリケーション・マップの作成に使用するパブリケーション・マップを検索します。
  2. 検索結果から、複製するパブリケーション・マップの「複製」をクリックします。

    <Publication Name> (コピー)ドロワーが右側に表示されます。

  3. 「名前」「説明」「出力ファイル・タイプ」「デリミタ」などの詳細を変更し、「作成」をクリックします。
    ノート: 既存のマップを複製する場合、CSVファイルをアップロードできません。

    マップ詳細ページが表示されます。

  4. スポーク・システム属性とマスター・データ属性間の属性マッピングを更新します。 詳細は、「公開マップの作成およびマッピング属性の指定」を参照してください。
  5. 「保存」または「保存して閉じる」をクリックして変更を保存します。

公開マップの削除

「公開マップ」ページで、削除するパブリケーション・マップを検索し、「削除」アイコンをクリックします。 確認を求めるメッセージが表示されます。 「削除」をクリックして削除を確認します。

公開マップのビジネス・ルールおよびガイド付きジャーニ

新しいパブリケーション・マップ・ドロワーとマップ詳細ページは、ビジネス・ルールとページ・プロパティによる拡張性をサポートしています。

事前定義済ビジネス・ルールは次のとおりです:
  • デフォルト
  • デリミタ必須およびデフォルト値ローカリゼーション・ルール

「新規」公開マップ・ドロワーおよび「マップ詳細」ページの拡張ビジネス・ルールを定義することもできます。

ページ・ヘッダーの摘要およびアクティブなバッジの表示を制御し、「ページ・プロパティ」セクションを使用して「マップ詳細」ページのガイド付きジャーニを構成できます。

ビジネス・ルールおよびガイド付きジャーニの構成方法の詳細は、次を参照してください: