削除グループを使用した廃止された製品およびサービス
製品マネージャは、ライフサイクルが終了してパージする必要がある製品およびサービスを識別する削除グループを定義および保持することで、製品およびサービスを廃止できます。
待ち状態のトランザクションがパージ中に影響を受けないように、制約によりデータの整合性を維持します。 事前定義済制約とともに、カスタム制約を定義してパージが完了する前にチェックできます。
注意:
品目関連を使用して、既存の品目を代替できます。 そのような場合、代替品目はアプリケーションに存在し続ける必要があります。 代替品目がアプリケーションから削除されると、すべての相互参照、品目関係性などが失われます。
次のオブジェクトを削除グループに追加できます。
-
品目
-
品目組織
-
品目サプライヤ・サイト組織
-
変更オーダー
-
新規品目要求
-
品目構成およびコンポーネント
削除グループは、「タスク」メニューの「品目」にある「削除グループの管理」リンクを使用して作成および保守できます。
このリンクを使用して、オブジェクトを削除グループに直接追加できます。
別のオブジェクトをそれぞれの管理ページから削除グループに追加することもできます。 品目、品目組織、新規品目要求、変更オーダーなどのオブジェクトを検索します。 オブジェクトを強調表示し、「処理」メニューから「削除」を選択します。 既存のグループにオブジェクトを追加するか、新しいグループを作成するように要求されます。