当初受注明細の分割時の返品のインポート
オーダー管理で分割したソース・オーダー明細の返品を作成します。
オーダー管理が履行明細を分割しない場合、ソース・システムのソース・オーダーの1つのオーダー明細がオーダー管理の販売オーダーの1つの履行明細にマップされます。 ただし、オーダー管理が履行明細を複数の履行明細に分割する場合、明細は同じソース・オーダー、ソース・オーダー明細およびスケジュール詳細を参照します。 オーダー管理で分割したソース・オーダー明細の返品を作成するには、返品する履行明細を識別する詳細を指定する必要があります。
ファイルベース・データ・インポート
DocumentReferenceType属性を使用して、返品する元のオーダー明細を識別します。
DocumentReferenceType |
説明 |
---|---|
ORIGINAL_SALES_ORDER |
レガシー・オーダー取得システムなど、チャネルからソース・システム内の元のオーダー明細を識別します。 |
ORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDER |
オーダー管理で元の販売オーダー明細を識別します。 DocumentSubLineIdentifierを使用する必要があります。 |
元のオーダー明細の場合:
-
分割されません。ORIGINAL_SALES_ORDERまたはORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDERを使用できます。
-
分割されている場合は、ORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDER、ORIGINAL_SALES_ORDERおよびORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDERを使用する必要があります。
ソース・システムを識別するには、「ソース・トランザクション・システム」属性を使用します。
ORIGINAL_SALES_ORDERの使用
ソース・システムで最初に作成したソース順序の詳細を指定するには、DocumentReferenceセクションのORIGINAL_SALES_ORDERを使用します。
属性 |
説明 |
値の例 |
---|---|---|
DocumentReferenceType |
該当なし |
ORIGINAL_SALES_ORDER |
DocumentIdentifier |
元のソース・オーダーを一意に識別する値。 これは、最初に品目のオーダーに使用したソース・システム内のソース・オーダーです。 |
CS_SO_1234445555565656 |
DocumentAdditionalIdentifier |
ソース・システムの名前。 「プランニング・ソース・システムの管理」ページのコード属性を使用して、この値を設定できます。 |
LEG |
DocumentNumber |
当初販売オーダーの番号。 |
CS_SO_122_0034 |
DocumentLineIdentifier |
返品する品目を含む当初販売オーダーのオーダー明細を一意に識別する番号です。 |
101 |
DocumentLineNumber |
明細番号を識別します。 |
該当なし |
ノート
-
ソース・オーダー明細を一意に識別する値を指定します。 たとえば、ソース・オーダー明細とソース・オーダー明細の識別子を指定して、ソース・オーダー明細を一意に識別できます。 ソース・オーダー番号やソース・オーダー明細番号などの他の値を指定して、ソース・オーダー明細を一意に識別することもできます。
-
DocumentNumber、DocumentIdentifier、DocumentNumberおよびDocumentIdentifierの値を含めます。
-
DocumentLineNumber、DocumentLineIdentifier、DocumentLineNumberおよびDocumentLineIdentifierの値を含めます。
ORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDERの使用
別のDocumentReferenceセクションを追加し、ORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDERを使用して、Oracle Order Managementで最初に作成した順序の詳細を識別します。
属性 |
説明 |
値の例 |
---|---|---|
DocumentReferenceType |
該当なし |
ORIGINAL_ORCHESTRATION_ORDER |
DocumentIdentifier |
オーダー管理で当初販売オーダーのオーダー・ヘッダーを一意に識別する値。 これは、品目の注文に最初に使用した販売オーダーです。 |
300100177488708 |
DocumentAdditionalIdentifier |
ソース・システムの名前。 |
GPR |
DocumentNumber |
当初販売オーダーの番号。 |
45098 |
DocumentSubLineIdentifier |
返品する品目を履行した履行明細を一意に識別する値です。 |
300100177495497 |
DocumentLineIdentifier LineNumber DocumentLineNumber DocumentSubLineNumber |
これらの値は空のままにします。 |
該当なし |
REST API
REST APIを介してインポートする場合、DocumentReferenceType属性は使用しません。 詳細は、「Oracle Supply Chain Management CloudのREST API」 >「オーダー管理」>「オーダー・ハブの販売オーダー」にアクセスし、例30aを参照してください。