機械翻訳について

受注構成の概要

構成品目の各コンポーネントにオプションを選択できるように、受注構成を使用します。

たとえば、1テラバイトのハード・ドライブを備えたノート・パソコンをオーダーします。 コンピュータは、構成品目の例です。 ハード・ドライブは構成オプションの例です。オプションに対して顧客が選択できる値はそれぞれ1テラバイトおよび500メガバイトです。 構成品目には、複数の構成オプションを含めることができます。 ノート・パソコンには、メモリー、ディスプレイ、シャーシの色などのその他のオプションを含めることができます。

オーダー構成は、構成品目をオーダーおよび履行するプロセスです。

受注構成を使用する理由

  • 様々なオプションの組合せすべてに対して供給を構築および在庫管理し、在庫に格納し、顧客がオーダーするまで待機することはコストがかかります。 かわりに、ジャスト・イン・タイム製造およびその他の製造プロセス(延期など)を使用して、オンデマンドで、いつどこでオーダーするかを作成できます。

  • 一部のオプションはほとんど販売されませんが、販売する場合は、重要な顧客要件を満たします。

  • 一部の品目は多額の費用がかかり、手持在庫として維持するには高額です。

  • 一部の品目は物理的に大きく、可能な組合せごとに在庫することは実用的ではありません。

  • 構成済の各品目を個別にモデル化すると、取扱いが改善され、倉庫および製造現場で品目を識別して管理するのに役立ちます。

  • 在庫、納期回答および計画における品目および手持数量の可視性が向上します。

構成モデルとは

構成モデルの一般的な構造を次に示します。

構成モデルの汎用構造。

重要な概念をいくつか次に示します。

概念

説明

構成モデル

各コンポーネントに対して選択できるオプションを指定する構造。 コンポーネントが必要であることを指定することもできます。 設定時にモデルを指定します。 実行時にモデルをオーダーまたはビルドしません。

オプション区分

構成オプションの編成に使用するオブジェクト。

構成オプション

オブジェクト・クラスの子。 ハード・ドライブ、モニター、マウスは、それぞれ構成オプションの例です。 構成オプションの値は、実行時に使用可能なオプションのリストから選択できます。

構成品目

ユーザーが選択した1つ以上の構成オプションを含む品目。 ハード・ドライブ、モニターおよびマウスを選択できるデスクトップ・コンピュータは、構成品目の例です。 構成品目は、実行時に行う選択の結果です。

必要なコンポーネント

選択できないモデル内のコンポーネント。 たとえば、通常は、ラップトップ・コンピュータをオーダーするときに冷却ファンを選択することはできません。

ノート

  • 設計時に、製品情報管理作業領域でモデルとクラス、オプション、構成を作成します。

  • 実行時に販売オーダーの「オーダー管理」作業領域でオプションを選択します。

次に、構成モデルの例を示します。

構成モデルの例。

ノート

  • モデル、各オプション区分および各オプションは、製品情報管理作業領域で作成する個別の品目です。 たとえば、CTO_474000はモデルの品目名、CTO_474100は画面オプション・クラスの名前、CTO_474101は14インチ画面オプションの名前です。

  • このモデルでは、プロセッサとバッテリは必須のコンポーネントです。 ノート・パソコンがないとオーダーできません。

  • 画面オプション区分は必須です。 画面なしでラップトップをオーダーすることはできませんが、14インチ画面または15.6 "画面をオーダーできます。

  • カメラ・オプション・クラスはオプションです。 カメラなしでノート・パソコンをオーダーできます。 カメラを追加する場合は、前面カメラ、背面カメラ、または前面カメラと背面カメラを追加できます。

  • 実行時にオプションを選択します。

製品情報管理作業領域を使用して、構成を作成します。 たとえば:

  • 各画面オプションの品目を作成します。

  • 画面オプション区分の品目を作成し、画面を区分に追加します。

  • モデルを作成し、モデルにオプション・クラスを追加します。

構成のタイプ

構成

説明

Assemble-to-order (ATO)

まだ製造されておらず、出荷の準備が完了していない品目です。 実行時に選択したオプションに従って作成または調達します。

通常、倉庫には、選択可能なすべてのオプションの在庫がありません。 かわりに、倉庫は作業オーダーを受け取り、次の処理を実行します:

  • 直送フローまたはバック・トゥ・バック・フローを使用して、構成品目をサプライヤから購入します。

  • バック・トゥ・バック・フローを使用して、作業オーダーに従って品目を製造します。

Pick-to-order (PTO)

構成部品をすでに製造した品目、または製造または購入する必要があります。

  • バック・トゥ・バック・フローを含めることができます。

  • 直接出荷を含めることができます。

  • バック・トゥ・バックおよび直送を含めることができますが、1つのパッケージで顧客に出荷する必要があります。

ハイブリッド

少なくとも1つの受注組立コンポーネントを含む受注ピック品目。