CDL関数
式に関数を含めることができます。
- この関数は、引数に対して操作を実行します。
- このファンクションは、文全体の評価に使用できる値を戻します。
- ファンクションが戻す値は、式の他の部分で使用できます。
- 結果は、別の演算子または関数のオペランドとして使用できます。 結果のデータ型は、他の演算子または関数の引数で使用するデータ型と一致する必要があります。
ノート
- 関数には、1つ以上の引数が含まれます。
- ファンクションの引数はカッコで囲む必要があります。
- 式に複数の関数がある場合は、カンマを使用して各関数を区切る必要があります。
- 引数には式を指定できます。
この例では、Round関数の操作が含まれています。 Feature-xとFeature-yは数値機能である必要があります:
Round (13.4)
Round (Feature-x / Feature-y)
これらのタイプの関数を使用できます。
- 計算
- 三角法
- 論理
- セット
- テキスト
- 階層または複合
算術関数
機能 | 説明 |
---|---|
Abs(x) |
|
AggregateSum(x) |
|
Ceiling(x) |
|
Exp(x) |
|
Floor(x) |
|
Log(x) |
|
Log10(x) |
|
Max(x,y,z...) |
|
Min(x,y,z...) |
|
Mod(x,y) |
|
Pow(x,y) |
|
Round(x) |
|
RoundDownToNearest(x,y) |
|
RoundToNearest(x,y) |
|
RoundUpToNearest(x,y) |
|
Sqrt(x) |
|
Truncate(x) |
|
「無限」という用語は、その値に制限がないことを意味します。 正の方向または負の方向では無限です。
- -infinityは、値がゼロまたはゼロより小さい任意の値であることを意味します。
- +infinityは、値がゼロまたはゼロより大きい任意の値にできることを意味します。
三角関数
機能 | 説明 |
---|---|
Sin(x) |
|
ASin(x) |
|
Sinh(x) |
|
Cos(x) |
|
ACos(x) |
|
Cosh(x) |
|
Tan(x) |
|
ATan(x) |
|
Tanh(x) |
|
論理関数
機能 | 説明 |
---|---|
AllTrue |
|
AnyTrue |
|
NOT |
|
テキスト関数
これらの各テキスト関数は、テキスト・リテラルの2つのオペランドを比較します。
機能 | 説明 |
---|---|
BeginsWith | 最初のオペランドの最初の文字が2番目のオペランドの最初の文字と一致する場合、true を返します。 |
次を含む | 最初のオペランドの値に2番目のオペランドの値が含まれている場合、true が戻されます。 |
EndsWith | 最初のオペランドの最後の文字が2番目のオペランドの最後の文字と一致する場合、true を返します。 |
次と等しい | 最初のオペランドの値が2番目のオペランドの値と等しい場合、true が戻されます。 |
一致 | 最初のオペランドの値が2番目のオペランドの値と一致する場合、true を返します。 |
NotEquals | 最初のオペランドの値が2番目のオペランドの値と等しくない場合、true が戻されます。 |
ノート
- 定数文字列に評価されないかぎり、値を累計する制約または文の本文でテキスト関数を使用しないでください。 コンフィギュレータはこの条件を検証します。
- テキスト関数を静的テキストとともに使用できます。 たとえば、イテレータのWHERE句などです。
オプション機能
機能 | 説明 |
---|---|
OptionsOf | オプション・クラスまたはフィーチャの名前を引数として取り、そのオプションを返します。 |