受入供給詳細
受入供給詳細ビュー・オブジェクトには、在庫組織で受け入れたものの、まだ棚入されていない供給情報が格納されます。 これには、すべての受入文書と購買オーダー、サプライヤが作成した事前出荷通知、移動中出荷、組織間転送または組織内転送の転送オーダーに対して作成された受入が含まれます。
データストア・キー : FscmTopModelAM.ScmExtractAM.RcvBiccExtractAM.ReceivingSupplyExtractPVO
主キー : SupplySourceId, SupplyTypeCode
初期抽出日 : CreationDate
増分抽出日 : LastUpdateDate
属性
この表は、公開属性とその説明のリストを示しています。
名前 | 説明 |
---|---|
ChangeFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、レコードは供給更新機能で処理されるようにマークされます。 Nの場合、レコードは供給更新機能で処理されるようにマークされません。 デフォルト値はnullです。 |
ChangeType | 資材所要量プランニングで無視する変更のタイプを識別する値です。 |
CountryOfOriginCode | この品目の製造国を識別するコード。 |
CreatedBy | 受入供給レコードを作成したユーザー。 |
CreationDate | 受入供給レコードが作成された日時。 |
DestinationTypeCode | 受入トランザクションの搬送先タイプを識別するコードです。 受け入れられる値のリストは、参照タイプRCV_DESTINATION_TYPEで定義されます。 |
FromOrganizationId | 移動中出荷または転送オーダー出荷の元の組織を一意に識別する値。 |
FromSubinventory | 移動中出荷または転送オーダー出荷を送信している保管場所を識別する値です。 |
IntransitOwningOrgId | 移動中出荷または転送オーダー出荷の所有者組織を一意に識別する値。 |
InvReservedAttribute1 | 将来の在庫ストライプ関連機能のために予約されています。 |
InvReservedAttribute2 | 将来の在庫ストライプ関連機能のために予約されています。 |
InvStripingCategory | 在庫ストライプ化属性のコンテキスト名。 |
InvUserDefAttribute1 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute10 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute2 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute3 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute4 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute5 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute6 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute7 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute8 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
InvUserDefAttribute9 | ユーザー定義可能な在庫ストライプ情報のために予約されています。 |
ItemId | 品目を一意に識別する値。 |
ItemRevision | 品目に対する増分変更を識別する値です。 |
JobDefinitionName | レコードを作成または最後に更新したスケジュール済プロセスの名前。 |
JobDefinitionPackage | レコードを作成または最後に更新したスケジュール済プロセスのパッケージ名を識別する値。 |
LastUpdateDate | ユーザーが最後に供給レコードを更新した日時。 |
LastUpdateLogin | 供給レコードを最後に更新したユーザーに関連付けられたログイン。 |
LastUpdatedBy | 供給レコードを最後に更新したユーザー。 |
LocationId | 出荷先事業所を一意に識別する値です。 |
LpnId | この供給に使用されるライセンス・レート番号を一意に識別する値です。 |
ObjectVersionNumber | オブジェクト行が更新された回数を識別する値。 この属性は、オプティミスティック・ロックの実装に使用されます。 この番号は、行を更新するたびに増分されます。 問合せされてから別のセッションによって行が更新されたかどうかを検出するために、トランザクションの開始時と終了時の番号が比較されます。 |
PoDistributionId | 購買オーダー配分を一意に識別する値。 |
PoHeaderId | 購買オーダー・ヘッダーを一意に識別する値。 |
PoLineId | 購買オーダー明細を一意に識別する値。 |
PoLineLocationId | 購買オーダー・スケジュールを一意に識別する値。 |
ProjectId | 在庫プロジェクトを一意に識別する値です。 |
数量 | この供給レコードに関連付けられている品目の数量。 |
RcvTransactionId | この供給レコードを作成した受入トランザクションを一意に識別する値。 |
ReceiptDate | 資材が実際に受入された日付。 |
ReqHeaderId | 購買依頼を一意に識別する値。 |
ReqLineId | 購買依頼明細を一意に識別する値。 |
RequestId | 供給レコードを作成または最後に更新したスケジュール済プロセス・リクエストを一意に識別する値。 |
SecondaryQuantity | 受入組織内の品目のセカンダリ単位の観点から供給数量を識別する値です。 |
SecondaryUomCode | セカンダリ数量の単位を識別するコードです。 |
ShipmentHeaderId | 到着荷物を一意に識別する値。 |
ShipmentLineId | 到着荷物ラインを一意に識別する値。 |
SupplySourceId | このレコードを作成した受入トランザクションの識別に使用される供給ソースを一意に識別する値です。 |
SupplyTypeCode | 供給タイプを示すコード。 デフォルトは、供給レコードを受信するためのRECEIVINGです。 |
TaskId | 在庫タスクを一意に識別する値です。 |
ToLocatorId | 搬送先保管棚を一意に識別する値。 |
ToOrgPrimaryQuantity | 受入組織の品目のプライマリ単位の観点から供給数量を識別する値です。 |
ToOrgPrimaryUomCode | 受入組織内の品目のプライマリ単位を示すコード。 |
ToOrganizationId | 受入組織を一意に識別する値。 |
ToSubinventory | 搬送先保管場所の名前。 |
TransferOrderHeaderId | 転送オーダー・ヘッダーを一意に識別する値。 |
TransferOrderLineId | 転送オーダー明細を一意に識別する値。 |
UomCode | 実績供給数量の単位を示すコード。 |