ナレッジ管理の使用方法
メンテナンス作業オーダー実行プロセスの一部として、ナレッジ管理のナレッジ・リポジトリを「自分のメンテナンス作業」で利用できます。
また、実行しているメンテナンス・タスクのコンテキストで、公開済の記事をレビュー、オプションで編集および提案することもできます。
記事の作成および公開
ナレッジ記事は、テキスト、ビデオ、イメージ、インフォグラフィック、アニメーションおよびオンライン・インタビューを含むことができるデジタル・ドキュメントです。
Knowledge Managementには、ユーザーが記事を作成できる複数の部門があります。 Knowledge ManagementおよびOracle Maintenance Cloudは、内部ヘルプ・デスク部門と連携します。 つまり、内部ヘルプ・デスク部門のコンテンツ・タイプに基づいて記事を作成する必要があります。
新しいナレッジ記事を作成するには:
- Fusion Serviceで、ナレッジ・オーサリングにナビゲートします。
- 「オーサリング」ページで、記事の作成をクリックします。
- 適切なコンテンツ・タイプを選択し、必要な詳細を入力します。
- 適用するユーザー・グループを選択します。
- 「作成」をクリックします。
- ナレッジ記事を公開します。
ノート:
ナレッジ記事は、Maintenance Cloudアプリケーションに表示するために、内部ヘルプ・デスク部門に関連付けられたコンテンツ・タイプで作成および公開する必要があります。
マイ・メンテナンス作業でのナレッジ・コンテンツの表示
「自分のメンテナンス作業」の作業オーダー行の「アクション」メニューから「ナレッジ管理」を選択することで、作業オーダーのコンテキストでナレッジ管理にナビゲートできます。 または、「レポート」の「作業」ページから「ナレッジ管理」タブを選択できます。 作業オーダー摘要は検索バーにデフォルト・テキストとして表示され、作業に関連する公開済ナレッジ項目を検索できます。