モデル予測と販売オーダーを一緒に表示する方法
CTO (受注仕様生産)で実行システムが構成品目を処理するために使用する一意の品目識別子は、モデル品目識別子とは異なります。 プランニングにおいて効果的な決定を行うためには、モデル予測と供給および需要オーダーを一緒に表示する必要があります。
「資材プラン」表では、モデル予測と販売オーダーを一緒に表示できます。
モデル予測と販売オーダーを一緒に表示すると、CTO (受注仕様生産)環境で分析を行い、供給と需要について効果的な決定を下すことができます。
モデル予測と販売オーダーの統合ビューのためのメジャーの有効化
モデル予測と販売オーダーを一緒に表示するには、「構成品目販売オーダー」メジャーを有効にする必要があります。 このメジャーを有効にする前に、このメジャーをメジャー・カタログに追加します。 このメジャーを表示するには、モデルにカテゴリを割り当てます。
このメジャーを有効にするには、次のステップを実行します。
-
「サプライ・チェーン・プランニング」作業領域から、プランを開き、 をクリックします。
-
「表、グラフまたはタイル・セットのオープン」ページで、「資材プラン」を検索して開きます。
-
「資材プラン」表の資材プラン・ツールバーで、「セレクタ・ツール」の「表構成の表示」アイコンをクリックします。
-
「メジャー」タブで、「構成品目販売オーダー」メジャーを「使用可能なメジャー」列から「選択したメジャー」列に移動します。
-
「保存してクローズ」をクリックします。