リソース・レートの管理
製造でリソースを作成するときにリソース・レートを入力するか、「原価会計」の「リソース・レートの管理」ページでリソース・レートを入力できます。
リソースは、製造で設定されます。 原価会計でリソース・レートを推定するには、製造でリソース定義のコスト計算可能オプションを選択する必要があります。
費用プールはすべて、リソース・レートによって配賦できます。 労務および機材の時間当たりレートを定義できます。 1つのリソースに1つまたは複数のレートを設定して、費用プールの共有を配賦できます。 リソース・レートに複数の行を入力して、複数の費用プールを配賦できます。
ノート:
サイト・レベルで「リソース・レート使用可能のRedwoodページ」(ORA_CST_RESOURCE_RATES_REDWOOD_ENABLED)プロファイル・オプションを「はい」に設定した場合は、「原価会計」作業領域で「リソース・レート」タスクをクリックしてリソース・レートを管理できます。