購買オーダーの受入
POを受け入れる方法は次のとおりです:
- 一部受入済購買オーダーでは、一部の明細が受け入れられ、一部の明細が拒否されます。
- ペイロードのヘッダー・レベルで指定する確認タイプ値は、orderAcceptリストにある値である必要があります。
- 受け入れられる各行には、lineAcceptリストにある確認タイプが必要です。
- 拒否された各行には、lineRejectリストにある確認タイプが必要です。
OBN-cXML-1-2-011-ConfirmationRequest-Inを使用して変更なしでPO確認を受信すると、次の表に示すようにデータがマップされます。 POステータスは「オープン」に更新されます。
ヘッダーの確認タイプ値はorderAcceptコード・リストにあり、行の確認タイプ値はlineAcceptコード・リストにあります。
「サプライヤ確認待ちの購買オーダーの配送を許可」機能が有効になっている場合は、すべてのPOラインが含まれずに確認を正常に処理できます。 機能が使用可能になっていない場合は、すべてのPO明細を確認に含める必要があります。
OBN-cXML-1-2-011-ConfirmationRequest-IncXML/Request/ConfirmationRequest | ターゲット: FusionオブジェクトacknowledgePurchaseOrder/acknowledgeOrderEntry |
---|---|
OrderReference/@orderID | OrderNumber |
$soldToLe |
SoldToLEId この要素の値は、ProcessingConfigurationのSoldToLEから移入されています。 |
ConfirmationHeader/@type |
AcknowledgmentResponse $orderAccept[value = $orderStatus]の場合、ACCEPTに設定します。 |
ConfirmationHeader/Comments |
AcknowledgmentNote ConfirmationHeader/Commentsに値が指定されていない場合、これは「未指定」に設定されます。 |
ConfirmationHeader/Extrinsic[@name='SUPPLIERORDERNUMBER'] | SupplierOrderNumber |
ConfirmationItem | AcknowledgeOrderSchedule |
ConfirmationStatus/Extrinsic[@name='LINENUM'] | LineNumber |
ConfirmationStatus/Extrinsic[@name='SHIPMENTNUM'] | ScheduleNumber |
ConfirmationStatus/@type |
レスポンス ACCEPTまたはREJECTに設定します。 $lineReject[value = ConfirmationStatus/@type]の場合、REJECTをマップします。 それ以外の場合は、$orderAccept[value = ConfirmationStatus/@type]マップACCEPT。 |
ConfirmationStatus/Comments |
RejectionReason ConfirmationStatus/@typeがREJECTの場合、ConfirmationStatus/Commentsをマップします。 それ以外の場合は、「Not Provided」に設定します。 |
サンプル・ペイロード
<ConfirmationRequest>
<ConfirmationHeader type="accept" noticeDate="2024-03-19T17:47:31-08:00">
<Comments xml:lang="en-US">Header comment</Comments>
<Extrinsic name="SUPPLIERORDERNUMBER"></Extrinsic>
</ConfirmationHeader>
<OrderReference orderID="123456">
<DocumentReference payloadID=""/>
</OrderReference>
<Confirmationitem quantity="" lineNumber="">
<UnitOfMeasure></UnitOfMeasure>
<ConfirmationStatus type="accept">
<Extrinsic name="LINENUM">1</Extrinsic>
<Extrinsic name="SHIPMENTNUM">1</Extrinsic>
</ConfirmationStatus>
</Confirmationitem>
</ConfirmationRequest>